出来事
避難訓練
地震による火災を想定した避難訓練が行われました。煙の中での避難の仕方を学ぶための「スモーク体験」も実施しました。
授業研究
5年生の外国語科の授業では、canを使った表現に親しむ活動に取り組みました。
陸上競技交流大会
岩瀬地区の陸上競技交流大会が行われました。6年生はこれまでの練習の成果を発揮して、一生懸命競技に取り組みました。
宿泊活動2
5年生の宿泊活動の2日目は、焼き板作りやアスレチックなどに取り組みました。友達との生活や活動を通して楽しい思い出づくりができました。
宿泊活動1
5年生が「郡山自然の家」に宿泊活動に行きました。1日目はアーチェリーやインラインスケートなどの活動を行いました。
授業研究
「なかよし学級」の授業では、ビーズかざりをつくる活動に楽しく取り組むことができました。
陸上大会壮行会
地区陸上交流大会に参加する6年生を応援する「壮行会」が5年生を中心に行われました。
手話体験教室
3年生が手話について学習しました。講師の先生に教えてもらいながら、意欲的に活動に取り組みました。
稲刈り
5年生が学校田の稲刈りを行いました。地域の方々の協力を得ながら、収穫の喜びを味わうことができました。
ムシテック見学
6年生がムシテックワールドに行きました。「牛乳パックから紙すき」や「空気で実験」などの活動に楽しく取り組みました。