ようこそ♪ 須賀川市立仁井田中学校のホームページへ♪♪ 生徒たちの学校生活の様子や学校の行事予定を紹介しています。ぜひご覧ください。d(*^v^*)b
こんなことがありました♪♪
カテゴリ:部活動
新人戦は予定どおり開催されます
もうすぐ新人戦
合唱部終わりました
演奏を終えて記念撮影です。

パートごとの写真です。


保護者の方もたくさん応援に来てくださいました。
パートごとの写真です。
保護者の方もたくさん応援に来てくださいました。
合唱部、もうすぐ出番です
間もなく出番です。
あまり緊張は無さそう。
あまり緊張は無さそう。
合唱部
合唱部は,会場に到着し高校の演奏を聞きました。

その後,天童高原交流センターの「ぽんぽこ」に移動して,
5時まで練習しています。

その後,天童高原交流センターの「ぽんぽこ」に移動して,
5時まで練習しています。
合唱部が出発しました
明日,やまぎんホール(山形県民会館)で行われる
「全日本合唱コンクール東北支部大会」に向けて
合唱部が出発しました。

東北大会は今まで以上に緊張すると思いますが,
実力を出し切って,素晴らしいハーモニーを響かせて
ほしいと思います。
本校の演奏時刻は,24日(土)13時45分の予定です。
「全日本合唱コンクール東北支部大会」に向けて
合唱部が出発しました。
東北大会は今まで以上に緊張すると思いますが,
実力を出し切って,素晴らしいハーモニーを響かせて
ほしいと思います。
本校の演奏時刻は,24日(土)13時45分の予定です。
選手壮行会
岩瀬支部中体連新人戦と合唱部の東北大会の選手壮行会が
行われました。各部から選手紹介があり,選手一人ひとりが
決意を述べた後,今回初めて,各部の3年生から新人チームへ
応援のメッセージが贈られました。新チームのメンバーも,大会に
臨む決意を新たにしていたようです。27日(火)28日(水)の大会
では,頑張ってほしいと思います。
また,応援団も今年度最後の壮行会なので,とても気合いが入っていました。





行われました。各部から選手紹介があり,選手一人ひとりが
決意を述べた後,今回初めて,各部の3年生から新人チームへ
応援のメッセージが贈られました。新チームのメンバーも,大会に
臨む決意を新たにしていたようです。27日(火)28日(水)の大会
では,頑張ってほしいと思います。
また,応援団も今年度最後の壮行会なので,とても気合いが入っていました。
練習を工夫して
台風16号の影響で,ずっと雨が続いています。
新人戦が近いにもかかわらず,外の部は練習が思うようにできず困っています。
野球部もやわらかいボールでバッティング練習をするなど,工夫して練習しています。
新人戦が近いにもかかわらず,外の部は練習が思うようにできず困っています。
野球部もやわらかいボールでバッティング練習をするなど,工夫して練習しています。
県下小・中学校音楽祭(合唱)結果速報
矢吹町文化センターで開催された「県下小・中学校音楽祭(合唱)」
において,合唱部が金賞を受賞しました。 (*^^)v

応援ありがとうございました。
において,合唱部が金賞を受賞しました。 (*^^)v
応援ありがとうございました。
駅伝部の力走その2╭( ・ㅂ・)و
女子チームの力走です。
女子チームの力走と,3年生のメンバーです。



女子の4区だけ写真がありません。(T-T)
申し訳ございません。m(._.)m
女子チームの力走と,3年生のメンバーです。
女子の4区だけ写真がありません。(T-T)
申し訳ございません。m(._.)m
駅伝部の力走その1╭( ・ㅂ・)و
男子の力走です。



支部駅伝大会,結果速報
女子チームは6位に入賞しました。
男子チームは善戦及ばず
Aチームが14位,Bチームが18位でした。
1学期から夏休み中も,どんなに暑くても,雨が降っても,
苦しい練習に耐え,一生懸命努力してきました。
出場した選手だけでなく,特設駅伝部の部員一人ひとりに
心からの拍手を送りたいと思います。
男子チームは善戦及ばず
Aチームが14位,Bチームが18位でした。
1学期から夏休み中も,どんなに暑くても,雨が降っても,
苦しい練習に耐え,一生懸命努力してきました。
出場した選手だけでなく,特設駅伝部の部員一人ひとりに
心からの拍手を送りたいと思います。
合唱部,出発しました ♪(*・o・)(*・o・*)(・o・*)♪
矢吹町文化センターで開催される「県下小・中学校音楽祭(合唱)」に
出場するため,合唱部が出発しました。
いつもどおり仲間と心をひとつにして,感動あるハーモニーを響かせて
来てほしいと願っています。

応援,よろしくお願いします。
出場するため,合唱部が出発しました。
いつもどおり仲間と心をひとつにして,感動あるハーモニーを響かせて
来てほしいと願っています。
応援,よろしくお願いします。
駅伝部,出発しました 三┏( ^o^)┛
鏡石町鳥見山陸上競技場周辺で開催される岩瀬支部中体連駅伝大会に
特設駅伝部が出発しました。

発走時刻は女子が10時15分,男子が11時30分となっております。
練習の成果を発揮し,仲間を信じ,自分を信じ,悔いの無い走りを
してきてほしいと願っています。応援,よろしくお願いします。
特設駅伝部が出発しました。
発走時刻は女子が10時15分,男子が11時30分となっております。
練習の成果を発揮し,仲間を信じ,自分を信じ,悔いの無い走りを
してきてほしいと願っています。応援,よろしくお願いします。
駅伝部,試走ε=┌( ・д・)┘
9月1日(木)に鏡石町鳥見山陸上競技場周辺で岩瀬支部駅伝競走大会が
開催されます。今日は,大会前の最後の試走をしてきました。
大会では,悔いが残らないよう全力を出し切り,力走を見せてほしいと思います。



開催されます。今日は,大会前の最後の試走をしてきました。
大会では,悔いが残らないよう全力を出し切り,力走を見せてほしいと思います。
岩瀬地区小・中学校音楽祭(合唱)結果速報
「岩瀬地区小・中学校音楽祭(合唱)」において,
仁井田中学校合唱部はみごとに金賞を受賞し,
県大会へ出場できることになりました。


保護者の皆様や卒業生も応援に駆けつけてくれました。
仁井田中学校合唱部はみごとに金賞を受賞し,
県大会へ出場できることになりました。
保護者の皆様や卒業生も応援に駆けつけてくれました。
岩瀬地区小・中学校音楽祭
岩瀬地区小・中学校音楽祭(合唱)が須賀川市文化センターで開催されます。
本校の演奏は15時頃の予定となっています。

普段どおりの美しいハーモニーを響かせてきてください。
本校の演奏は15時頃の予定となっています。
普段どおりの美しいハーモニーを響かせてきてください。
陸上東北大会へ出発
東北中学校陸上大会の1年女子1500mに出発しました。
今日は開会式が行われ,9日(火)に予選,10日(水)に決勝が行われます。
会場は秋田県営陸上競技場です。
今日は開会式が行われ,9日(火)に予選,10日(水)に決勝が行われます。
会場は秋田県営陸上競技場です。
サッカー部3年生最後の試合
サッカー部,県中リーグの最終戦が鏡石中学校で行われました。
3年生にとって,この試合が最後の試合となりました。


渾身のシュートも決まり,キーパーの好セーブもあり,最終戦は3-0で快勝しました。

保護者の皆様もたくさん応援に来てくれました。

3年生一人ひとりから,保護者の皆様にお礼の言葉を述べました。

3年間お疲れ様でした。
さあ,次は受験勉強だο(*´˘`*)ο
3年生にとって,この試合が最後の試合となりました。
渾身のシュートも決まり,キーパーの好セーブもあり,最終戦は3-0で快勝しました。
保護者の皆様もたくさん応援に来てくれました。
3年生一人ひとりから,保護者の皆様にお礼の言葉を述べました。
3年間お疲れ様でした。
さあ,次は受験勉強だο(*´˘`*)ο
夏の青空
夏の青空が広がっています。
今日は猛暑日になる予報ですね(´゚ペ`ゞ)
朝の爽やか?(すでに暑い)な時間に駅伝部が練習していました。

今日は猛暑日になる予報ですね(´゚ペ`ゞ)
朝の爽やか?(すでに暑い)な時間に駅伝部が練習していました。
学校の連絡先
〒962-0402 福島県須賀川市仁井田字北明石田30
TEL 0248-78-2030
FAX 0248-78-2035
E-mail niida-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
2
6
1
8
3
6