出来事
夏休みのプール
今週から学校のプールの開放が行われています。
安全にプールの使用ができるように、保護者の
皆様のご協力を頂きながら、毎日多くの児童が
利用しています。
※気温が高くなり、熱中症が心配されるので、
8月1日・2日・3日の午後のプール開放は
行いません。ご理解とご協力をよろしくお願
いします。
親子活動(2年生)
2年生のPTA行事「親子活動」が
行なわれました。講師の先生の指導で
「3B体操」に親子で楽しく取り組め
ました。
出前講座
4年生が社会科の学習として
下水道の仕組みを学びました。
生活排水を浄化する順序などに
ついて説明していただきました。
田んぼの生き物調査
5年生が学校田にいる生き物の
調査を行いました。地域の方から
いただいた「生き物図鑑」と比べ
ながら楽しく取り組めました。
授業参観・心肺蘇生法講習会
第1学期末の授業参観が行われ、多くの保護者の
方に来校していただきました。その後、AEDの使
い方など水の事故に備えた心肺蘇生法の講習会や学
年懇談が行われました。