こんなことがありました!

出来事

感謝の集い

1年間とてもお世話になった「ザックの会」の方に

感謝の気持ちを表す会を行いました。3年生が「篠竹

鉄砲」の作り方を教えてもらった後、歌やダンスを披

露したり、肩たたきをしたりしました。

 

PTA役員会

 PTA役員会

 PTAの今年度の活動の反省などを行う

 役員会が行なわれました。各専門委員会、

 各学年委員会からは来年度への見通しなど

 についても意見が出されました。
  
  
   
 
  
 

「琴」教室


 「琴」教室

 和楽器への関心を高めることをねらいとして

 「琴」教室が5・6年生を対象に行われました。

 琴や三味線に実際に触れて、音を出したことは

 貴重な体験でした。
  
  
  
  
 

朗読ワークショップ


 朗読ワークショップ

 テレビのアナウンサーの方が来校して

 5・6年を対象に声の出し方の教えても

 らったり、本の朗読を聞かせていただい

 たりしました。
  
  
  
  
 

見学学習(3年)


 見学学習(3年生)

 3年生が社会科の「古い道具と昔のくらし」の

 学習で長沼支所にある「くらしの民具展示室」に

 見学に行きました。現在使われている道具の便利

 さを感じることができました。