地域の宝を育てる長沼中学校
地域の宝を育てる長沼中学校
長沼中学校 ブログ
長沼中情報㉕~教育委員会からのお知らせ~
教育委員会から,「『東日本大震災』と『令和元年台風19号』による二重被災世帯への『児童学習支援』奨学金について」の周知文が届きました。詳しくは,東日本大震災復興支援財団のホームページをご覧ください。
長沼中情報㉔~家庭学習サポート~
臨時休業中の,子どもたちの自主学習をサポートするために,ワーク類をお渡しいたします。つきましては,以下の期間中に,保護者の方に学校まで取りに来ていただきたいと存じます。なお,その際に,学校に提出する書類等がございましたら,ご持参いただけるとありがたいです。ご多用の中誠に申し訳ございませんが,よろしくお願いいたします。なお,下記時間帯に来校が難しい場合は,学校にご連絡ください。
【期間】4月13日(月)~4月15日(水)
【時間】8:30~16:45
長沼中情報㉓~臨時休業延長~
臨時休業期間延長のお知らせです。
市内において,新型コロナウイルス感染が拡大してきたこと,感染経路不明者もいることから,子どもたちの安全第一を考え,須賀川市の指示により,臨時休業期間を4月21日(火)まで延長します。再開につきましては,後日連絡いたします。臨時休業期間は,以下のことにご配慮いただきますよう繰り返しお願いいたします。
① 可能な限り自宅で過ごす。
② 自宅でも,手洗いや咳エチケット等の感染予防に努める。
③ お子さんの健康を確認する。
④ 自分で計画的に学習をする。
⑤ コロナウイルス感染に係る根拠のない情報を受けない,発信しない。
なお,学校やPTA行事の中止や延期,学習に関する情報を,ホームページで発信していきます。ぜひともご覧いただきますようお願いいたします。
長沼中情報㉒~教育長メッセージ~
臨時休業に対する保護者の皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。須賀川市教育委員会教育長からのメッセージが届きましたので掲載いたします。ご一読ください。
なお,6日(月)にご案内文書を配付いたしました,「no・pa!メール」への登録をよろしくお願いいたします。
長沼中情報㉑~臨時休業~
本日17:40,須賀川市教育委員会より,市内の新型コロナウイルス感染者が増えたこと,感染経路不明の感染もあることから,4月8日(水)から4月10日(金)まで,市内小中学校を臨時休業にするとの連絡が入りました。4月11日(土)・12日(日)の部活動も中止です。13日(月)からのことにつきましては,決まり次第お知らせいたします。
TEL 0248-67-3155 FAX 0248-67-3199
e-mail:naganuma-j@fcs.ed.jp