※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
エール~がんばれ 二中~
中体連も終わりに近づき 次の行事への応援メッセージ届きました。
本日,雨天順延になったソフトボール部の県大会をかけた3位決定戦が終わりますと県中地区中体連もすべて終了となります。
来週に行われる1学期末テストに向けて生徒への応援メッセージをいただきましたのでご紹介いたします。
期末テストまであとわずかです!部活が終わってからの勉強は本当に大変だと思いますが、頑張った1日1日が良い結果に繋がると思います。応援しています。
PTA副会長 酒井成太郎
中体連応援メッセージ 6/16
中体連の支部大会、県中大会での二中生の頑張りと活躍をホームページや報道で見ています。皆さんの更なる成長を期待するとともに、応援しています。
ぼたん保育園長 薄井英一
☆薄井英一前校長先生から応援メッセージが届きました。ありがとうございます。また、よろしくお願いいたします。
昨年まで須賀川二中に在籍し、長野に転校した鈴木莉櫻の家族です。
御世話になった須賀川二中バドミントン部が中体連で力を出し切り、最高の笑顔で勝利できることを願っております。
莉櫻も間もなく長野で中体連を迎えます。
共に頑張って、全中開催の山梨で再会しましょう。
「頑張る時は、いつも今! 」
頑張れ!須賀川二中バドミントン部!
☆莉櫻さんの活躍もお祈りしております。
応援メッセージ 6/15 その3
中体連応援メッセージ 6/15 その2
中体連応援メッセージ 6/15
須賀川市立第2中学校の看板を、背負えた事に感謝し、練習してきた事を力に!全身全力で闘って来て下さい!
心より応援しています。
碧之 父母より
中体連応援メッセージ 6/10 2件
「水泳部の皆さん!今までの練習の成果を大会で思い切り発揮してきてください!
二中生なら大丈夫だと確信しています。僕たちOBも含め、沢山の方々が応援しています。
特に、お世話になった先生や保護者の方々への感謝の気持ちを持って頑張って来てください! 開智 」
中体連応援メッセージ 支部中体連を終えて
中体連応援メッセージ 大会後
中体連後のメッセージを保護者の方からいただきましたのでご紹介いたします。
学校で応援していた生徒達もともに戦いました。
今朝は、様々な学級の黒板に参加選手に向けたメッセージが書き込まれていました。下の写真は、3年2組の黒板です。
中体連応援メッセージ
いよいよ中体連
中体連優勝を目標として頑張ってきた
ここまでの練習の成果を精一杯発揮してきて下さい
自分を信じ、仲間を信じ
笑顔を絶やさず、声を掛け合って
何があっても最後まで諦めず
チーム一丸となって勝利を勝ち取って下さい
優勝目指して頑張れ!
無観客でお父さん・お母さん会場には行けませんが、
君達の活躍を信じて各々の場所で声援を送ります
『心はひとつ』
頑張れ須賀川二中野球部⚾️!!
野球部⚾️保護者より
本校のいじめ防止基本方針については下記PDFファイルをご覧ください。 令和6年度 須賀川市立第二中学校 いじめ防止基本方針.pdf
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
これかも も
交通事故0の継続!
生徒の皆さんで話し合って決めたルールであることを忘れないでください。