今日の出来事

出来事

学校探検

5月2日(水)1年生が学校探検をしました。

たくさんの教室をまわって授業の様子を見学しました。

廊下を静かに歩いたり、教室に入るときにきちんとあいさつしたりすることができました。

 

 

1年生を迎える会

4月27日(金)1年生を迎える会を行いました。

1年生に喜んでもらおうと、6年生を中心に会場をきれいに飾ったり

出し物を披露したりしました。

 

   6年生が飾り付けをした会場          1年生入場

 

   2年生からのプレゼント             校歌斉唱

 

      歓迎の言葉       2年生 よびかけ 歌「ともだちしょうがくせい」

 

 3年生 エール 歌「小さな世界」    4年生 ダンス「やってみよう」

 

  5年生 ダンス「エキサイト」      

 

  6年生 鼓笛演奏「RPG]

 

 

第1回避難訓練

4月26日(木)今年度、初めての避難訓練を行いました。

校長先生が、「日頃の練習が、災害時に自分の命を守る。」

係の先生が「おさない、かけない、しゃべらない、もどらない、ちかづかない

おかしもちを守って命を守りましょう。」

というお話をしました。

初めて体験した1年生も、真剣に訓練を行いました。

 

 

交通教室

4月20日(金)交通教室を行いました。2つの目的があります。

①安全な歩き方ができるようにする。

②自転車乗りに対する安全意識の高揚を図る。

保護者の皆様も子どもたちの交通安全へのご協力よろしくお願いいたします。

 

全体会 家庭の安全推進委員委嘱状交付 警察の方のお話

低学年 道路での歩行練習 

 

 

 

中学年 校庭模擬道路による自転車乗りの練習

 

 

   

高学年 道路上での自転車乗りの練習

 

 

 

市学力調査

4月18日(水)2年生から6年生を対象に市学力調査を実施しました。

どのクラスも、みんな真剣に取り組んでいました。

2年生は、初めての経験でいつもより緊張した様子でした。