当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
特設合唱部の練習に、卒業生が来てくれました。懐かしい顔ぶれです。
8月3日(火)に須賀川市民交流センターtette たいまつホールにて、第18回須賀川市少年の主張大会が開催されました。本校からも3年生の金谷さんが参加し、「ヘアドネーションで救えること」というタイトルで堂々と発表を行いました。
なお、当日の発表については、8月14日(土)14:00~15:30にウルトラFMで、その後、須賀川市のホームページで視聴できるようになるとのことです。
詳しい結果等については、新聞等に掲載されております。
1学期の終業式が行われました。校長先生のお話や代表者による作文発表、表彰、吹奏楽部による演奏など盛りだくさんでした。8月24日までの長~い夏休みをどう過ごすのか、自分でしっかり考えて生活してほしいものですね。1学期、お疲れさまでした!
1年生代表 御代田侑汰くん |
||
2年生代表 山口 芽桜さん |
3年代表 小松田 翠凪さん |
真剣に話を聞く圓通先生 |
中体連関係などたくさん表彰されました。 |
こちらは漢字コンテストの表彰です。 |
|
大会本番も頑張ってください! |
奉仕委員会において、1学期の活動の反省を行いました。1年生も生活に慣れ、委員として堂々と参加していました。反省をぜひ2学期に生かしてほしいと思います。
昨日から中体連の県大会が始まっていますが、すでに、1・2年生が主体となって次の目標へ向けて頑張っている部活動もあります。
写真の女子のバスケットボール部は大東中学校との連合チームとなります。これから一緒に活動することになりますので、よろしくお願いします。
須賀川三中の
オリジナルキャラクター
「サンたん」です
よろしくお願いします。
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田54番地
TEL 0248-73-2377
FAX 0248-76-2141
メールアドレス(代表)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |