こんなことがありました!

カテゴリ:今日の出来事

生徒会役員選挙

 本日、令和5年度 生徒会役員選挙が行われました。今週月曜日から立候補者があいさつ運動を行い、投票の呼びかけを行いました。

 立候補者と責任者の皆さんは、生徒会になったときの公約や立候補者の人柄などを堂々と演説しました。

 投票でも、実際の選挙と同じように記載や投票箱に入れるなど、緊張感のある中で実施されました。

 

 

ブルーインパルスのように

 本日、福島空港にブルーインパルスが来られており、県内を飛行しています。

本校の上空も飛んでおりました。生徒のみさんも、ブルーインパルスのようにこれからの学校生活を楽しく疾走していただきたいと思います。

2年生職場体験14

あぶくま時報の活動内容です。午前中は職場体験先に出向き、実際に取材を行って来ました。

午後からは、取材した記事をパソコンでまとめました。文章の書き方や構成などを考えたり、写真の位置などを考えながら自分だけのオリジナルの新聞を作成しました。

2年生職場体験12

公立岩瀬病院の活動内容です。小児科を除く全ての病棟を周り、各仕事内容の説明を受けました。各病棟では患者の状態が全て違うため、適切な処置の方法、機械の説明、調剤の模擬体験などを行いました。

日本の医療の凄さを学ぶことができた体験だと思います。

2年生職場体験⑩

スタジオほのか での活動です。着付けや着物の畳み方、使用道具の片付け方法などを学びました。着付けの仕方などをプロに学ぶことで、今後の着物などの着付けなどに繋げることができます。

ぜひ、今日の学んだことを友達などに教えて共有していただきたいと思います。