新着情報

出来事

給食・食事 ランチタイム!

 今日の給食は、「麦ご飯、牛乳、サンマの甘露煮、金平ごぼう、えのき茸の味噌汁」です。サンマの甘露煮は、軟らかくいて、甘口の味付けが食欲をそそります。金平ごぼうは、ごぼうの歯ごたえがいいですね。これをご飯に乗せて食べてもいけます。おいしかったです。味噌汁は、私の大好物のえのき茸。最高です。歯にえのきが挟まるのがたまに気になりますが、あの歯ごたえはたまりませんね。大好きです。ごちそうさまでした。 

家庭科・調理 おいしいカレーができました!

 ぼたん学級さんがおいしいカレーを作ってくれました。チキンカレーとポークカレーです。ちょうどできあがった頃に試食に行ってみました。とってもおいしいカレーでした。両方食べちゃいました。しかもおいしいうどん(雅くん自慢の一品)もあったので、カレーうどんを食べました。ごちそうさまでした。私がたくさん食べたせいで、足りなくなってしまったようです。ごめんなさい!m(_ _)m。それと、おいしいナシ(実怜さん提供)もいただいちゃいました。最高でした。(≧ω≦)

興奮・ヤッター! 駅伝大会 三中大活躍!

 鳥見山で開催された駅伝大会ですが、三中生がすばらしい走りを見せ、男子Aチーム4位、女子チーム3位という素晴らしい成績を残しました。また、女子4区の安達未羽さんが区間1位で表彰されました。おめでとうございます。これまでの練習、本当にお疲れ様でした。

給食・食事 ランチタイム!

 本日の給食は、「黒糖コッペパン、牛乳、ポテトカップグラタン、ひじきのサラダ、小松菜とタマネギのスープ」です。黒糖コッペパンは、ほんのり甘くて優しい風味です。グラタンは、パイ生地のようなカップ(もっちり軟らか)の中にポテトグラタンが入っていました。ゴミも出ないのでエコですね。クリーミィーでおいしかったです。ひじきのサラダは、ツナ入りでおいしかったです。ご飯のおかずにもなりますね。スープは、野菜の旨みがたっぷりで、さっぱりした味付けでおいしかったです。ごちそうさまでした。

給食・食事 ランチタイム!

 楽しい給食です!今日のメニューは、「麦ご飯、牛乳、チンジャオロース、枝豆シューマイ、豆腐スープ」です。注目は、チンジャオロースです。これはうまい。ごはんがススムくんです。文句なしです。そしてさらにうれしい一品は、シューマイです。しかも、食べてみると中から・・・枝豆が?!なんじゃこれは!!うま~い!グリンピースならぬ枝豆!!!驚きました。そしてさらにもう一品、豆腐スープ。ただのスープではありません。具だくさんで、鶏肉がごろっと入っていました。鳥から出ている出汁がたまりません。うま~い!まさに鶏肉のお鍋です。最高でした。ごちそうさまでした。