地域の宝を育てる長沼中学校
須賀川市立長沼中学校
地域の宝を育てる長沼中学校
日誌
長沼中学校 ブログ
平成29年度行事調整会議~長沼域内小中一貫教育~
長沼小学校、長沼東小学校の教頭先生、教務主任の先生に来校いただき、平成29年度の
各種行事について、長沼域内の小中一貫教育をより推進する観点で内容や日程に関する調整
会議を開催しました。
来年度に向けて今年度の成果や課題を踏まえ三校が一丸となり小中一貫教育を進めるため
の準備を今後も丁寧に行って参ります。
各種行事について、長沼域内の小中一貫教育をより推進する観点で内容や日程に関する調整
会議を開催しました。
来年度に向けて今年度の成果や課題を踏まえ三校が一丸となり小中一貫教育を進めるため
の準備を今後も丁寧に行って参ります。
0
第43回長沼地域書初め展表彰式
昨日21日、長沼農村環境改善センターにおいて第43回長沼地域書初め展
表彰式が行われました。
本校からも最優秀賞、優秀賞に入賞した生徒が参加しました。
表彰式が行われました。
本校からも最優秀賞、優秀賞に入賞した生徒が参加しました。
0
駐車場の除雪に感謝!
昨夜からの雪で学校周辺では、今冬一番の積雪でしたが、早朝から名古谷造園様の
ご厚意により今回も駐車場の除雪を丁寧に行っていただきました。
心から感謝申し上げます。

ご厚意により今回も駐車場の除雪を丁寧に行っていただきました。
心から感謝申し上げます。
0
部活動中止のお知らせ
本日20日、現在インフルエンザのため4名が出席停止、発熱等の体調不良で早退者が4名でています。
従いまして、感染予防のため、本日は部活動を中止し一斉下校と致します。
一斉下校時刻は16:30です。急なお知らせでお迎え等、大変ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいた
します。
なお、土日の部活動については、各部の指示により連絡致します。
従いまして、感染予防のため、本日は部活動を中止し一斉下校と致します。
一斉下校時刻は16:30です。急なお知らせでお迎え等、大変ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいた
します。
なお、土日の部活動については、各部の指示により連絡致します。
0
ようこそ 未来の長中生!~長沼地区小中一貫教育~
長沼小学校、長沼東小学校6年生が来校し、英語の体験授業や生徒会役員による
中学校生活のプレゼンテーションによる説明・質疑応答、部活動体験を行いました。
新生活に対する不安が少しでも解消し、夢や希望に胸が高まった瞬間を感じても
らえたとしたらうれしい限りです。皆さんの入学を心待ちにしています。

中学校生活のプレゼンテーションによる説明・質疑応答、部活動体験を行いました。
新生活に対する不安が少しでも解消し、夢や希望に胸が高まった瞬間を感じても
らえたとしたらうれしい限りです。皆さんの入学を心待ちにしています。
0
学校の連絡先
TEL 0248-67-3155 FAX 0248-67-3199
e-mail:naganuma-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
5
1
4
7
7
4