ようこそ♪ 須賀川市立仁井田中学校のホームページへ♪♪ 生徒たちの学校生活の様子や学校の行事予定を紹介しています。ぜひご覧ください。d(*^v^*)b
こんなことがありました♪♪
カテゴリ:部活動
特設陸上部,出発しました。
鳥見山陸上競技場で行われる岩瀬支部陸上競技大会に向けて出発しました。
教頭先生から,「『今日の自分は絶好調である!』と信じて,頑張ってきてほしい」と
お話がありました。
風がちょっと強いようですが,練習の成果を発揮し,自分を信じ,仲間を信じ,頑張っ
てきてください。
教頭先生から,「『今日の自分は絶好調である!』と信じて,頑張ってきてほしい」と
お話がありました。
風がちょっと強いようですが,練習の成果を発揮し,自分を信じ,仲間を信じ,頑張っ
てきてください。
支部陸上大会に向けて
12日(木)に鳥見山陸上競技場で行われる支部陸上競技大会に向けて
会場での練習を行いました。今日が最後の最上練習なので,トラックの
感触やバトンのタイミングなど入念にチェックしていました。
天気予報によると12日(木)は「晴れ」のようです。
大会では,練習の成果を出し切り,悔いのない走りをしてほしいと思います。



会場での練習を行いました。今日が最後の最上練習なので,トラックの
感触やバトンのタイミングなど入念にチェックしていました。
天気予報によると12日(木)は「晴れ」のようです。
大会では,練習の成果を出し切り,悔いのない走りをしてほしいと思います。
頑張りました女子ソフトテニス部
協会杯頑張りました。
卓球部も走ります
走れる卓球部を目指して,外周大回りコースを2周走りました。
第14回吉田医杯・岩瀬支部中学校一年生大会
2月6日(土)須賀川第一中学校において、
第14回吉田医(まもる)杯岩瀬支部中学校一年生大会が行われました。
一年生だけが出場する初めての公式戦、とても緊張した様子でしたが、
準決勝まで進むことができました。
一年生をここまで励ましてくれた二年生にも感謝です。
これからも互いに切磋琢磨し合って、今後の活躍につなげていってほしい
と思います。


第14回吉田医(まもる)杯岩瀬支部中学校一年生大会が行われました。
一年生だけが出場する初めての公式戦、とても緊張した様子でしたが、
準決勝まで進むことができました。
一年生をここまで励ましてくれた二年生にも感謝です。
これからも互いに切磋琢磨し合って、今後の活躍につなげていってほしい
と思います。
寒い中、応援ありがとうございました。
学校の連絡先
〒962-0402 福島県須賀川市仁井田字北明石田30
TEL 0248-78-2030
FAX 0248-78-2035
E-mail niida-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
2
6
3
3
5
8