今日の出来事

カテゴリ:今日の出来事

第2学年親子活動

 91()に第2学年が親子活動をしました。講師の先生をお招きして、3B体操をしました。ボールや空気の輪を利用して、親子で楽しく運動しました。時には大きな笑い声が上がったりとても温かくよい雰囲気でした。
 

読み聞かせ

 91()に図書ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。金子みすゞの詩、ハリーポッターの紹介など心を打つ内容、ワクワクする内容の本を読んでいただきました。知っている本でも、読んでいただいたり、自分で読んだりすると、また、ちがうものです。秋は読書の秋です。本に親しませていただきたいと思います。
 

クラブ活動紹介

 イラストクラブでは、大きな模造紙にグループでイラストを描きました。描き進むにつれ、思いがどんどん広がっているようでした。

 調理クラブでは、計画通りにパンケーキやフルーツポンチなどを作りました。異学年での作成にもかかわらず、段取りよく、おいしくできていました。  

どの活動もとても楽しんで取り組んでいました。
 
 

陸上結団式

 昼休みに、6年生全員と5年生の陸上部員を対象に地区陸上交流大会に向けた結団式を行いました。陸上部キャプテンが、誓いの言葉を堂々と発表しました。大会は、104()<雨天時は5日()>に、鳥見山陸上競技場で行われます。練習をがんばってほしいと思います。
 

学校集会

 831()に学校集会を行いました。たなばた展及び愛の一声運動の表彰を行いました。その後、校長から、柏城小学校の「校歌」について、蓬田ヨウ先生がつくられた話をしました。大切に歌っていきたいと思います。