地域の宝を育てる長沼中学校
須賀川市立長沼中学校
地域の宝を育てる長沼中学校
日誌
長沼中学校 ブログ
3年1組 希望献立でした。
今日の給食のメニューは、本校の3年1組の希望献立による減量揚げパン、牛乳、
クラムチャウダー、ほうれん草の卵チーズ和え、いちごヨーグルトでした。
今日も大変ボリュームがあって美味しかったですね。
2日間にわたり長沼学校給食センターの方々には大変お世話になりました。
クラムチャウダー、ほうれん草の卵チーズ和え、いちごヨーグルトでした。
今日も大変ボリュームがあって美味しかったですね。
2日間にわたり長沼学校給食センターの方々には大変お世話になりました。
0
3年2組 希望献立でした。
今日の給食のメニューは、本校の3年2組の希望献立によるわかめごはん、
牛乳、ハンバーグ、ごぼうサラダ、豚汁、クレープでした。
大変ボリュームがあって美味しかったですね。明日は、3年1組の希望
献立です。お楽しみに!
牛乳、ハンバーグ、ごぼうサラダ、豚汁、クレープでした。
大変ボリュームがあって美味しかったですね。明日は、3年1組の希望
献立です。お楽しみに!
0
ご来校いただきありがとうございました。
今年度最後の授業参観、学年保護者会、学級懇談会に多くの保護者の
方々にご来校いただきありがとうございました。
各学年、学級の様子はいかがだったでしょうか?
年度末の残された一日一日を充実させ各学年のまとめをしっかりと行
って参ります。
また、同時刻に開催した第2回学校評議員会において、評議員の皆様
からも子ども達の様子を含め本校の学校運営に関し建設的なご意見をい
ただきました。本校教育の益々の充実・発展のために努めて参ります。
方々にご来校いただきありがとうございました。
各学年、学級の様子はいかがだったでしょうか?
年度末の残された一日一日を充実させ各学年のまとめをしっかりと行
って参ります。
また、同時刻に開催した第2回学校評議員会において、評議員の皆様
からも子ども達の様子を含め本校の学校運営に関し建設的なご意見をい
ただきました。本校教育の益々の充実・発展のために努めて参ります。
0
平成28年度県立高等学校入学者選抜Ⅱ期選抜志願状況 について
0
明日19日(金) お待ちしています。
明日19日(金)は、今年度最後の授業参観、学年保護者会、学級懇談会です。
多くの保護者の方々のご来校をお待ちしています。
◎授業参観 13:40~14:30
◎学年保護者会 14:45~15:15
◎学級懇談会 15:25~15:55
多くの保護者の方々のご来校をお待ちしています。
◎授業参観 13:40~14:30
◎学年保護者会 14:45~15:15
◎学級懇談会 15:25~15:55
0
学校の連絡先
TEL 0248-67-3155 FAX 0248-67-3199
e-mail:naganuma-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
5
1
6
7
7
7