|
||
岩中なう!
カテゴリ:本日の給食
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「菜めし、味噌煮込みおでん、かみかみごぼうサラダ、小魚アーモンド」です。味噌煮込みおでんは、具だくさんで、良い出汁が出ています。おでんよりは、具が小さめです。でもとても味がしみ込んでいておいしかったです。ごぼうサラダは、マヨネーズとゴマの風味がたまりません。ごぼうの歯ごたえも絶妙です。これはうまい!小魚アーモンドでカルシウム補給。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日の給食で~す!
本日の給食で~す!
本日は、お弁当の日です!愛情たっぷりのお弁当です。ちなみに私も愛情たっぷりの愛妻弁当です。
本日の給食で~す!
本日の給食で~す!
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「麦ご飯、いわしのごま味噌煮、おかか和え、ジャガイモのみそ汁」です。ごま味噌煮は、柔らかいいわしの身と甘口の味噌だれがたまらない一品です。ゴマの風味もいいですね。さばの味噌煮も良いですが、いわしの味噌煮も負けず劣らずです。おかか和えは、とてもあっさりしていて、おかかの風味がとてもいいですね。みそ汁は、ジャガイモ、豆腐、わかめのみそ汁定番具材そろい踏みです。これぞみそ汁の基本ですね。とてもおいしかったです。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「白江小学校希望献立第4弾!」です。「ご飯、鶏肉から揚げ、白菜とほうれん草のごま和え、なめこ汁、ふりかけ」です。出ました大人気メニューの唐揚げ。これはみんな大好きですね。なかなかのボリュームで、とてもおいしかったです。付け合わせのごま和えもとてもさっぱりしていました。唐揚げの重さを軽くしてくれるような爽やかな味わいです。素晴らしい組み合わせですね。なめこ汁は、このトロッと感がたまりません。なめこたっぷりでおいしかったです。白江小のみなさん、すばらしい献立を考えてくれてありがとう。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「白江小学校希望献立第3弾!」です。「セルフドック(背われコッペパン、ケチャップ、フランクフルト)、マカロニサラダ、コーン入りスープ、ミルメーク」です。セルフドッックは、当然、フランクフルトを挟んで、ケチャップガッツリで食べました。しかし、私は、もったいないので、半分だけフランクフルト、残りはマカロニサラダを挟んで食べました。まさに二度おいしい。文句なしのおいしさです。コーン入りスープは、とてもあっさりしていて、それでいて、野菜の旨味が溶け込んでいておいしかったです。ミルメークのおまけ付きですから、こどもたちはうれしかったでしょうね。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も期待しています!
本日の給食で~す!
本日の給食で~す!
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
5
7
5
5
5
リンクリスト