こんなことがありました♪♪

カテゴリ:今日の出来事

第2回小中連携授業研究会

仁井田小学校を会場に第2回小中連携授業研究会が開催されました。
6年生の英語の授業で,いろいろな昔話の一場面を英語で聞いて,
何という物語か当てたり,それに気づいたキーワードを答える授業
でした。子どもたちは,とても生き生きと目を輝かせて取り組んで
いました。また,本校の英語の先生がゲストティチャーとして,参加
しました。

授業後には,小学校と中学校で今後どのように連携を深めていくか
話し合いを持ちました。

小中学校が協力しながら,仁井田の子どもたちのよりよい成長のため
に頑張って参ります。

 

 

内部被ばく検査

火曜日から金曜日にかけてWBC車による内部被ばく検査を行っています。
WBCはホールボディカウンタ(Whole Body Counter)の略だそうです。
ワールドベースボールクラッシック(World Baseball Classic)かな?
と思ったのは僕だけでしょうか?

 

スーパームーン

今夜はスーパームーンです。
普段より14%ほど大きく見えるそうですが,残念ながら「ホントだ!でかい!」
と感じられるほど大きいわけではありません。

直接比較すれば確かに大きいですが,月の大きさなんて記憶してないですよね。
でも,大きいと思ってみれば大きいかもしれません。

そもそも,今夜は曇ってて月が見えませんね(T.T)



写真はwikipediaより
2010年12月の通常の月と2011年3月のスーパームーン