こんなことがありました!

出来事

木の実工作

 1年生が木の実や枝を使った「木の実

工作」を行いました。講師の先生に教え

てもらいながら楽しく素敵な作品づくり

に取り組みました。

 

 

 

 

 

避難訓練

 児童に予告をしないで避難訓練を

行いました。休み時間に地震が起こ

ったという想定でしたが静かに短時

間で避難ができました。

 

 

 

 

 

稲刈り

 5年生が田植えや草取りをして育ててきた

稲を刈り取る作業を行いました。収穫した米

はPTA秋祭りで販売したり、学年行事の収

穫祭で食べたりします。

 

 

 

 

 

陸上競技大会 2

 6年生はそれぞれの種目においてこれ

までの練習の成果を十分に発揮しました。

テントの設置などへの協力や多くの保護

者の方の応援など有り難うございました。

 

 

 

 

 

陸上競技大会 1

 岩瀬地区の陸上競技交流大会が行われ

ました。400mリレーの予選から競技

が開始され、各学校の選手による真剣な

取り組みが見られました。

 

 

 

 

 

陸上大会壮行会

 地区陸上交流大会に参加する

6年生を全校生で応援する壮行

会が、5年生を中心にして元気

に行われました。

 

 

 

 

 

 

体験活動

 4年生が郡山自然の家で「体験活動」を

行いました。フィールドワークや木材を使

った工作などを通して集団での活動を楽し

く体験できました。

 

 

 

 

 

見学学習

 2年生の見学学習では須賀川駅

から電車に乗って郡山駅に行きま

した。その後、郵便局の様子を見 

学しました。

 

 

 

 

 

授業参観

 今年度3回目の授業参観が行われ

たくさんの保護者の皆様に参観して

頂きました。懇談会では夏休み後の

生活の様子などを話し合いました。

 

 

 

 

 

親子活動

 2年生の「親子活動」が行われました。

講師の先生の指導により、様々な器具を

使った「3B体操」に親子で楽しく取り組

むことができました。