出来事
PTA奉仕作業
今年度2回目のPTA奉仕作業が行われ
ました。早朝にもかかわらず多くの保護者
の皆様に校庭の除草作業をして頂きました。
ご協力有り難うございました。
親子行事(6年)
6年生の親子行事「夕涼み会」が行われ
「ドッジボール」「スイカ割り」「肝試し」
などで楽しい時間を過ごしました。役員の
皆様には大変お世話になりました。
終業式
第1学期の終業式が行われました。校長先生
からは生活で良かったところの話がありました。
代表児童の作文発表の後、夏休みに気を付ける
ことを係の先生と確認しました。
親子活動(3年)
3年生の「親子活動」が体育館で
行われました。「ミニ運動会」という
内容で「パン食い競走」などの種目
を楽しみました。
プールでの学習
暑くなってきてプールでの学習が
多くなりました。6年生はコースに
分かれ、自分の目標に合わせて練習
に取り組んでいます。
授業参観
今年度2回目の授業参観が行われ、
暑い中多くの保護者の皆様に来校し
て頂きました。教育講演会では「A
EDの講習会」を行いました。
本日の授業参観の駐車場について
おはようございます。本日の授業参観お世話になります。
現在、校庭は水たまりができている状態で、今後の天気予
報も小雨または弱雨のため回復の見込みがありません。その
ため、本日の駐車場は校舎北側か校舎周りとさせていただき
ます。
駐車台数に限りがありますので、できるだけ車での来校は
避けるようにご協力をよろしくお願いいたします。
仁井田小学校
草取り・生き物調査
5年生が総合学習の時間に学校田の
草取りと田んぼにいる生き物調査を行
いました。地域の方のご協力により充
実した活動ができました。
鑑賞教室
音楽を聴くだけではなく、太鼓
などの楽器に触れたり歌を歌った
りする鑑賞教室が行われ、楽しい
時間を過ごすことができました。
体力テスト
50メートル走や立ち幅跳びなどの
記録を測定する「体力テスト」が行わ
れました。上級生は下級生の世話をし
ながら取り組むことができました。