こんなことがありました♪♪

カテゴリ:今日の出来事

中学校生活3日目

中学校生活3日目。
今日は仲良くお弁当です。あいさつも整列の仕方も仁中生らしく
立派になってきました。
生徒たちのお弁当がとっても美味しそうでうらやましいと1学年主任が
写真を撮りながら思ったそうです。

 

 

対面式(新入生歓迎会)

午後からは,対面式がありました。
生徒会から学校生活について自主製作映像で説明がありました。
実演を交えた部活動紹介があり,緊張しつつも楽しいひとときを過ごしました。

 

 

 

 

中学校生活スタート

新入生の中学校生活がスタートしました。
1時間目は自己紹介。
2・3時間目は学年集会で学校生活のガイダンス。
生活のきまりや家庭学習の仕方など,中学校生活の様々ことについて
説明を受けました。
4時間目は,給食当番や清掃当番を決めました。

早く,中学校生活に慣れ,仁井田中学校の一員として活躍してほしいと思います。

 

 

初々しい新入生たち

平成28年度仁井田中学校入学式が本校体育館にて行われました。
校長先生から入学を確認された男子34名,女子30名の新入生は,
大きな希望を胸に,中学校生活のスタートを切りました。

 

また,午前中に行われた式場作成では,2・3年生が手際よく作業し,
予定より30分早く完了することができました。
最後まで,花の位置や椅子のちょっとしたずれを気にしたり,念入りに
雑巾掛けをしたり,新入生をあたたく迎えようとする態度は,さすが
仁中生でした。