ようこそ♪ 須賀川市立仁井田中学校のホームページへ♪♪ 生徒たちの学校生活の様子や学校の行事予定を紹介しています。ぜひご覧ください。d(*^v^*)b
こんなことがありました♪♪
カテゴリ:今日の出来事
8名の先生方とのお別れ
離任式が行われ,8名の先生方とお別れをしました。
卒業生もたくさん来てくれました。
4月から,お互いそれぞれの道で頑張りましょう。




卒業生もたくさん来てくれました。
4月から,お互いそれぞれの道で頑張りましょう。
修了式
本日(23日(水))平成27年度修了式を迎えました。2年生は3年生に,
1年生は2年生にそれぞれ進級します。
それぞれの立場で仁井田中学校の中心となるよう頑張りましょう。


明日から春休みになります。春休みは,新しい学年の準備期間です。
規則正しいリズムで生活し,しっかり計画的に学習することが,新年度
よいスタートをきる鍵となります。
1年生は2年生にそれぞれ進級します。
それぞれの立場で仁井田中学校の中心となるよう頑張りましょう。
明日から春休みになります。春休みは,新しい学年の準備期間です。
規則正しいリズムで生活し,しっかり計画的に学習することが,新年度
よいスタートをきる鍵となります。
愛校作業Ⅴ
今年度最後の愛校作業が行われ,整備委員を中心に廊下のワックス掛けを
しました。1・2年生だけの少ない人数でしたが,一生懸命頑張り,廊下は
ピカピカになりました。

しかし,ワックスがまだ乾かないうちに,H.M.先生が足跡をつけてしまい,
あわてて拭き直していました。
しました。1・2年生だけの少ない人数でしたが,一生懸命頑張り,廊下は
ピカピカになりました。
しかし,ワックスがまだ乾かないうちに,H.M.先生が足跡をつけてしまい,
あわてて拭き直していました。
ダンスでポーズ
2年生の女子の体育でダンスを行いました。
最後にみんなでポーズを決めました。
イエ━━゜+。(。・艸・。)゜+。━━イ♪
最後にみんなでポーズを決めました。
イエ━━゜+。(。・艸・。)゜+。━━イ♪
陣取りゲ~~~ム
1年生は学年レクで陣取りゲームをを行いました。
多くの陣地をとるためには高度な作戦が必要で,
身体と脳がフル稼働でした。

多くの陣地をとるためには高度な作戦が必要で,
身体と脳がフル稼働でした。
学校の連絡先
〒962-0402 福島県須賀川市仁井田字北明石田30
TEL 0248-78-2030
FAX 0248-78-2035
E-mail niida-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
2
6
3
7
2
6