こんなことがありました!
朝のボランティア活動(落ち葉掃き)
児童会環境委員会の5・6年生の子どもたちが、学校北側の道路の「イチョウの落ち葉掃き」を始めてくれたことは、既にお知らせしましたが、その後、6年生の子どもたちも加わっての活動に広がっています。冬の訪れとともに紅葉したイチョウはとてもきれいですが、ここ数日間はたくさんの葉を落としてくれます。二小に引き継がれる素晴らしいボランティア活動であり、楽しんで活動している子どもの姿を見て、誇りに思います。
学校の連絡先
〒962-0848
須賀川市弘法坦151
TEL 0248-75-3356
FAX 0248-73-2581
QRコード
アクセスカウンター
7
5
1
6
9
3