第2回避難訓練(侵入者対応)を行いました
2019年6月24日(月)
3校時、学校への侵入者を想定した避難訓練を行いました。不審者が侵入してきたときの対応や、避難の仕方・隠れ方の確認を行いました。
その後体育館で行われた全体会では、スクールサポーターの方や生活安全課の方にお越しいただき、「声を出す」「防犯ブザーを鳴らす」「逃げる」といった不審者から声かけをされた時に必要なことを、ロールプレイングを交えながら教えていただきました。
先日、川崎市で起きた凄惨な通り魔事件のこともあり、決して他人事ではありません。教職員一同、児童の安全確保に向けて行動していきたいと思います。