書き損じはがきを寄付してください 投稿日時 : 2016/12/22 白江小-サイト管理者 2学期最終日となりました。昨日、歳末募金の受け渡しをお知らせしましたが、年が明けるとユネスコに募金の残額と書き損じはがきを児童会で送る予定です。ご家庭で、年賀状の書き損じなどが出ましたら、学校までお願いします。今週は、各学年で「2学期まとめの会」が行われていたようです。2学期の自分たちのがんばりと成長を確認し合ったり、3学期への課題を確かめ合ったりする姿がありました。写真は6年生、家庭科のまとめの学習をかねて、「ジャーマンポテト」作りに取り組んでいました。4年生は、図工で作ったカラフルな帽子をかぶってお楽しみ会を実施していました。仮装をしているようでウキウキの気分ですね。しっかりと2学期を締めくくり、新しい気持ちで3学期をスタートしてくれると思います。
<校長あいさつ> 令和6年度校長あいさつ.pdf <教育目標、学校経営・運営ビジョン> 令和6年度学校経営・運営ビジョン.pdf <小中一貫教育グランドデザイン> 令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf <年間行事予定表> 令和6年度学校行事予定.pdf <いじめ防止基本方針> 白江小学校いじめ防止基本方針(令和6年2月改定).pdf