西袋中 最新情報サイト
令和2年度の熱中症予防行動
連日、気温の高い日が続いています。
新型コロナウイルスの出現に伴い、今後は、一人ひとりが感染防止の3つの基本である1.身体的距離の確保、2.マスクの着用、3.手洗いや、「3密(密集、密接、密閉)」を避ける等の対策を取り入れた生活様式を実践することが求められています。
このように、今夏は、これまでとは異なる生活環境下で迎えることとなりますが、一方で、例年以上に熱中症にも気をつけなければなりません。熱中症により救急搬送者や医療機関を受診する人が増加した場合、新型コロナウイルス感染症の対応を行っている医療機関に負荷がかかってしまうことが予測されます。十分な感染症予防を行いながら、熱中症予防にもこれまで以上に心掛けていきましょう。
学校の連絡先
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
9
4
3
0
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |