西袋中 最新情報サイト
「交さ点 命のきけんが かくれんぼ」
夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動が始まります。
登下校途中の自転車の転倒も含め、交通事故に巻き込まれないように十分注意しましょう。ご家庭内でもお互いにお声かけをお願いします。
1 目的
この時期は、夏季特有の暑さや行楽等による疲労、開放感による無謀運転などが増加することに伴い、交通事故が多発する傾向があります。
本運動は、このような情勢を踏まえ、県民一人一人の交通安全意識を高め、交通ルールの遵守・交通マナーの実践を習慣づけることにより、県民総ぐるみで交通事故防止を図ることを目的としています。
2 期間
令和2年7月16日(木曜日)から7月25日(土曜日)までの10日間
3 運動のスローガン
「交さ点 命のきけんが かくれんぼ」
年間スローガン
「みんながね ルール守れば ほら笑顔」
4 運動の重点
(1)子供と高齢者の交通事故防止
(2)道路横断中の交通事故防止
(3)飲酒運転、無免許運転及び速度超過など悪質・危険な運転の根絶
(4)自転車の交通事故防止(特に、福島県自転車安全利用五則の周知徹底)
(5)全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
学校の連絡先
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
9
5
1
5
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |