須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
稲田学園シンボルマーク 稲田学園マスコット"いなっ子"
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
5年生が民報号出前講座で“新聞ができるまで”について学びました。
新聞ができるまでの過程について説明をいただき、その後、「大リーグで新人王に輝いたエンゼルスの大谷翔平選手」の記事に見出しをつける体験をしました。
子ども達が見出しを考えている間に、今日の“稲田学園での民報号出前講座”の取材記事と写真のデータが福島民報本社に送られ、講座が終わる頃には編集が終わった紙面データが民報号に送り返され印刷され、「稲田学園限定の号外」として参加した5年生の子ども達に配付されました。
子ども達からは、「とても楽しかったです。」「新聞ができるまでがよく分かりました。」などの感想が聞かれました。“民報号出前講座”のスタッフの皆様、大変お世話になりありがとうございました。心より感謝申し上げます。
須賀川市立義務教育学校 稲田学園
住所:〒962-0043
福島県須賀川市岩渕字岡谷地1番地
TEL:0248-62-2804・2806
FAX:0248-92-3412・3376
e-mail inada-c@fcs.ed.jp