2015年6月の記事一覧 2015年6月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (1) 2025年1月 (6) 2024年12月 (6) 2024年11月 (6) 2024年10月 (7) 2024年9月 (9) 2024年8月 (1) 2024年7月 (4) 2024年6月 (6) 2024年5月 (10) 2024年4月 (4) 2024年3月 (5) 2024年2月 (5) 2024年1月 (6) 2023年12月 (8) 2023年11月 (5) 2023年10月 (5) 2023年9月 (10) 2023年8月 (5) 2023年7月 (8) 2023年6月 (9) 2023年5月 (11) 2023年4月 (5) 2023年3月 (6) 2023年2月 (3) 2023年1月 (16) 2022年12月 (4) 2022年11月 (2) 2022年10月 (5) 2022年9月 (10) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (26) 2022年5月 (8) 2022年4月 (21) 2022年3月 (40) 2022年2月 (16) 2022年1月 (27) 2021年12月 (29) 2021年11月 (35) 2021年10月 (32) 2021年9月 (42) 2021年8月 (20) 2021年7月 (33) 2021年6月 (70) 2021年5月 (44) 2021年4月 (30) 2021年3月 (23) 2021年2月 (27) 2021年1月 (20) 2020年12月 (27) 2020年11月 (27) 2020年10月 (37) 2020年9月 (28) 2020年8月 (17) 2020年7月 (31) 2020年6月 (39) 2020年5月 (34) 2020年4月 (29) 2020年3月 (13) 2020年2月 (57) 2020年1月 (55) 2019年12月 (41) 2019年11月 (55) 2019年10月 (58) 2019年9月 (57) 2019年8月 (16) 2019年7月 (40) 2019年6月 (71) 2019年5月 (47) 2019年4月 (41) 2019年3月 (36) 2019年2月 (68) 2019年1月 (56) 2018年12月 (31) 2018年11月 (57) 2018年10月 (53) 2018年9月 (54) 2018年8月 (15) 2018年7月 (30) 2018年6月 (74) 2018年5月 (54) 2018年4月 (45) 2018年3月 (37) 2018年2月 (78) 2018年1月 (78) 2017年12月 (75) 2017年11月 (91) 2017年10月 (89) 2017年9月 (94) 2017年8月 (66) 2017年7月 (83) 2017年6月 (83) 2017年5月 (62) 2017年4月 (57) 2017年3月 (47) 2017年2月 (41) 2017年1月 (32) 2016年12月 (32) 2016年11月 (31) 2016年10月 (32) 2016年9月 (31) 2016年8月 (8) 2016年7月 (21) 2016年6月 (29) 2016年5月 (24) 2016年4月 (22) 2016年3月 (20) 2016年2月 (16) 2016年1月 (17) 2015年12月 (18) 2015年11月 (24) 2015年10月 (22) 2015年9月 (29) 2015年8月 (5) 2015年7月 (24) 2015年6月 (38) 2015年5月 (19) 2015年4月 (17) 2015年3月 (10) 2015年2月 (11) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (0) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1年生が鉄棒の特訓! 投稿日時 : 2015/06/03 白江小-サイト管理者 今日は昨日までの暑さが一段落、昨日、3年生が学校の畑にナス、キュウリなどの苗を植えましたので一湿りあるといいですね。先週、清掃に協力いただいたプールでは少しずつ給水をしています。15日にプール開きを行う予定です。体育のカリキュラムでは、鉄棒に取り組む時期で、1年生が2校時の体育の後で、業間にも自主的に鉄棒の練習に取り組む姿がありました。「逆さ感覚」を鍛えるのは8歳~9歳とも言われています。どんどん鉄棒で遊んでね。 玄関の花をご覧あれ 投稿日時 : 2015/06/02 白江小-サイト管理者 本校の玄関と玄関ホールには、素敵な花が絶えません。これは用務員の深谷さんが自宅で育てたものを中心に常に飾っていてくださるからです。ちょうど今は、シャクリャクとなでしこ、カーネーションなどが飾られています。昼休みには、深谷さんが校門からのアプローチのパンジーを片付けていたのですが、2年生の子が手伝っている姿が見られました。本校にいらしたら、花にも注目してくださいね。 1・2年生ムシテック学習 投稿日時 : 2015/06/01 白江小-サイト管理者 5月29日、1・2年生がムシテック学習を実施しました。スライムを作ったり、放射線の実験をいしていただき、放射線を目で見てみたり、昆虫にさわらせていただいたりと盛りだくさんの内容で楽しい学習をおこなうことができました。手作りのお弁当もおいしくいただくことができたようです。ありがとうございました。 « 12345678
1年生が鉄棒の特訓! 投稿日時 : 2015/06/03 白江小-サイト管理者 今日は昨日までの暑さが一段落、昨日、3年生が学校の畑にナス、キュウリなどの苗を植えましたので一湿りあるといいですね。先週、清掃に協力いただいたプールでは少しずつ給水をしています。15日にプール開きを行う予定です。体育のカリキュラムでは、鉄棒に取り組む時期で、1年生が2校時の体育の後で、業間にも自主的に鉄棒の練習に取り組む姿がありました。「逆さ感覚」を鍛えるのは8歳~9歳とも言われています。どんどん鉄棒で遊んでね。
玄関の花をご覧あれ 投稿日時 : 2015/06/02 白江小-サイト管理者 本校の玄関と玄関ホールには、素敵な花が絶えません。これは用務員の深谷さんが自宅で育てたものを中心に常に飾っていてくださるからです。ちょうど今は、シャクリャクとなでしこ、カーネーションなどが飾られています。昼休みには、深谷さんが校門からのアプローチのパンジーを片付けていたのですが、2年生の子が手伝っている姿が見られました。本校にいらしたら、花にも注目してくださいね。
1・2年生ムシテック学習 投稿日時 : 2015/06/01 白江小-サイト管理者 5月29日、1・2年生がムシテック学習を実施しました。スライムを作ったり、放射線の実験をいしていただき、放射線を目で見てみたり、昆虫にさわらせていただいたりと盛りだくさんの内容で楽しい学習をおこなうことができました。手作りのお弁当もおいしくいただくことができたようです。ありがとうございました。
<校長あいさつ> 令和6年度校長あいさつ.pdf <教育目標、学校経営・運営ビジョン> 令和6年度学校経営・運営ビジョン.pdf <小中一貫教育グランドデザイン> 令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf <年間行事予定表> 令和6年度学校行事予定.pdf <いじめ防止基本方針> 白江小学校いじめ防止基本方針(令和6年2月改定).pdf