2016年1月の記事一覧 2016年1月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (1) 2025年1月 (6) 2024年12月 (6) 2024年11月 (6) 2024年10月 (7) 2024年9月 (9) 2024年8月 (1) 2024年7月 (4) 2024年6月 (6) 2024年5月 (10) 2024年4月 (4) 2024年3月 (5) 2024年2月 (5) 2024年1月 (6) 2023年12月 (8) 2023年11月 (5) 2023年10月 (5) 2023年9月 (10) 2023年8月 (5) 2023年7月 (8) 2023年6月 (9) 2023年5月 (11) 2023年4月 (5) 2023年3月 (6) 2023年2月 (3) 2023年1月 (16) 2022年12月 (4) 2022年11月 (2) 2022年10月 (5) 2022年9月 (10) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (26) 2022年5月 (8) 2022年4月 (21) 2022年3月 (40) 2022年2月 (16) 2022年1月 (27) 2021年12月 (29) 2021年11月 (35) 2021年10月 (32) 2021年9月 (42) 2021年8月 (20) 2021年7月 (33) 2021年6月 (70) 2021年5月 (44) 2021年4月 (30) 2021年3月 (23) 2021年2月 (27) 2021年1月 (20) 2020年12月 (27) 2020年11月 (27) 2020年10月 (37) 2020年9月 (28) 2020年8月 (17) 2020年7月 (31) 2020年6月 (39) 2020年5月 (34) 2020年4月 (29) 2020年3月 (13) 2020年2月 (57) 2020年1月 (55) 2019年12月 (41) 2019年11月 (55) 2019年10月 (58) 2019年9月 (57) 2019年8月 (16) 2019年7月 (40) 2019年6月 (71) 2019年5月 (47) 2019年4月 (41) 2019年3月 (36) 2019年2月 (68) 2019年1月 (56) 2018年12月 (31) 2018年11月 (57) 2018年10月 (53) 2018年9月 (54) 2018年8月 (15) 2018年7月 (30) 2018年6月 (74) 2018年5月 (54) 2018年4月 (45) 2018年3月 (37) 2018年2月 (78) 2018年1月 (78) 2017年12月 (75) 2017年11月 (91) 2017年10月 (89) 2017年9月 (94) 2017年8月 (66) 2017年7月 (83) 2017年6月 (83) 2017年5月 (62) 2017年4月 (57) 2017年3月 (47) 2017年2月 (41) 2017年1月 (32) 2016年12月 (32) 2016年11月 (31) 2016年10月 (32) 2016年9月 (31) 2016年8月 (8) 2016年7月 (21) 2016年6月 (29) 2016年5月 (24) 2016年4月 (22) 2016年3月 (20) 2016年2月 (16) 2016年1月 (17) 2015年12月 (18) 2015年11月 (24) 2015年10月 (22) 2015年9月 (29) 2015年8月 (5) 2015年7月 (24) 2015年6月 (38) 2015年5月 (19) 2015年4月 (17) 2015年3月 (10) 2015年2月 (11) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (0) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 132名、全員で3学期スタート 投稿日時 : 2016/01/08 白江小-サイト管理者 3学期がスタートしました。白江小では132名全員が登校してのスタート、何よりうれしく思います。2校時の始業式では、熊田校長先生より「3学期は次の学年の準備の学期」、新年の抱負を持ってがんばりましょう、また、特にラグビーの五郎丸選手の努力の足跡についてのお話がありました。51日間と短い3学期、運動も学習も充実したものしていきたいと思います。3学期もよろしくお願いします。 4年生の代表児童が「新年の抱負」の作文を読みました。新しい気持ちでがんばりたい、という意欲がとても伝わってくるすばらしい内容でした。 生徒指導の先生のお話では。合い言葉「はひふへほ」で清掃や登下校、生活面のめあてを確認し合いました。3学期もよい生活をつくっていきましょう。 明けましておめでとうございます 投稿日時 : 2016/01/04 白江小-サイト管理者 2016年が明けました。新年おめでとうございます。冬休みに入りましてからこれまで、大きな事故もなく、子ども達が穏やかな新年のスタートが切れたことに感謝申し上げます。今日は仕事始め、8日の始業式に向けて学校も子ども達を迎える準備をはじめました。8日に、元気な子どもたちと会えることを楽しみにしております、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。 玄関に登場しました門松、用務員の深谷さんの手作りです。職員室前のクロッカスなどの花も今年はあったかったから、とても元気に咲いています。 それにしても雪が降りませんね。このまま雪のない新学期のスタートだといいのですが。 児童クラブを訪問すると、7人の子ども達が元気に活動をしていました。今年もよろしくお願いします、としっかりあいさつをすることができました。新年からすばらしいですね。 « 1234
132名、全員で3学期スタート 投稿日時 : 2016/01/08 白江小-サイト管理者 3学期がスタートしました。白江小では132名全員が登校してのスタート、何よりうれしく思います。2校時の始業式では、熊田校長先生より「3学期は次の学年の準備の学期」、新年の抱負を持ってがんばりましょう、また、特にラグビーの五郎丸選手の努力の足跡についてのお話がありました。51日間と短い3学期、運動も学習も充実したものしていきたいと思います。3学期もよろしくお願いします。 4年生の代表児童が「新年の抱負」の作文を読みました。新しい気持ちでがんばりたい、という意欲がとても伝わってくるすばらしい内容でした。 生徒指導の先生のお話では。合い言葉「はひふへほ」で清掃や登下校、生活面のめあてを確認し合いました。3学期もよい生活をつくっていきましょう。
明けましておめでとうございます 投稿日時 : 2016/01/04 白江小-サイト管理者 2016年が明けました。新年おめでとうございます。冬休みに入りましてからこれまで、大きな事故もなく、子ども達が穏やかな新年のスタートが切れたことに感謝申し上げます。今日は仕事始め、8日の始業式に向けて学校も子ども達を迎える準備をはじめました。8日に、元気な子どもたちと会えることを楽しみにしております、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。 玄関に登場しました門松、用務員の深谷さんの手作りです。職員室前のクロッカスなどの花も今年はあったかったから、とても元気に咲いています。 それにしても雪が降りませんね。このまま雪のない新学期のスタートだといいのですが。 児童クラブを訪問すると、7人の子ども達が元気に活動をしていました。今年もよろしくお願いします、としっかりあいさつをすることができました。新年からすばらしいですね。
<校長あいさつ> 令和6年度校長あいさつ.pdf <教育目標、学校経営・運営ビジョン> 令和6年度学校経営・運営ビジョン.pdf <小中一貫教育グランドデザイン> 令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf <年間行事予定表> 令和6年度学校行事予定.pdf <いじめ防止基本方針> 白江小学校いじめ防止基本方針(令和6年2月改定).pdf