こんなことがありました!
2018年1月の記事一覧
(--)児童の体調管理をお願いします(--)
保護者の皆様、いつもお世話様になっています。
1月9日から、3学期が始まりました。
どうぞ、よろしくお願いします。
9日は、56名全員が登校して、3学期をスタートしましたが、昨日から
体調を壊して欠席する児童が増えています。
すでにインフルエンザにかかった児童も3名ほどいて、これから増え
そうです。
学校でも、うがい・手洗いをして、予防に努めておりますが、お家でも
児童の体調管理をよろしくお願いします。
具合が悪いときは、無理をさせず、病院で診察をうけるなどして、早め
の治療をお願いします。
なお、インフルエンザにかかったときは、出席停止になりますので学校
にご連絡をお願いします。
1月9日から、3学期が始まりました。
どうぞ、よろしくお願いします。
9日は、56名全員が登校して、3学期をスタートしましたが、昨日から
体調を壊して欠席する児童が増えています。
すでにインフルエンザにかかった児童も3名ほどいて、これから増え
そうです。
学校でも、うがい・手洗いをして、予防に努めておりますが、お家でも
児童の体調管理をよろしくお願いします。
具合が悪いときは、無理をさせず、病院で診察をうけるなどして、早め
の治療をお願いします。
なお、インフルエンザにかかったときは、出席停止になりますので学校
にご連絡をお願いします。
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・食パン ・牛乳 ・カレーワンタン
・キャベツとお豆のサラダ ・大豆チョコ
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)今日の給食(鏡開き献立)(^^)
<今日の献立>
・麦ごはん ・牛乳 ・鮭の塩焼き ・金平ごぼう
・白玉雑煮
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)学校だよりを発行しました(^^)
保護者の皆様、地域の皆様、新年明けましておめでとうございます。
今年も、ご支援・ご協力をよろしくお願いします。
学校だよりを発行しました。
どうぞ、ご覧下さい。
29西二小だより⑭1.9.pdf
今年も、ご支援・ご協力をよろしくお願いします。
学校だよりを発行しました。
どうぞ、ご覧下さい。
29西二小だより⑭1.9.pdf
(^^)3学期がはじまりました(^^)
56名全員が元気に登校しました。
今日から3学期の始まりです。
1年生の佐浦颯馬くんが「新しい年を迎えての目標」を堂々と発表し
ました。
3学期は、52日間と短いですが、学年のまとめをするとても大切な時
期です。
また、6年生にとっては、小学校最後の3学期になります。悔いの残ら
ないようにがんばるとともに、楽しい思い出もたくさん作ってほしいと思
います。
お知らせ
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
学校の連絡先
〒962-0057 福島県須賀川市袋田字小田切21 TEL 0248-76-5132 / FAX 0248-63-1086
QRコード
アクセスカウンター
6
9
8
8
3
5