こんなことがありました!
2020年6月の記事一覧
長小タイム なかよし活動 他
13:00からの長小タイムで,
今日は なかよし活動,ふれあい活動 を行いました。
写真は,6・1年生の なかよし活動です。
5・4年,3・2年生の ふれあい活動は,校庭で行いました。
運動タイム
10:10~ 5分間,運動タイムで ムキムキタイム,ランランタイム,投げ投げタイムに取り組みました。
写真は,体育館での 3・4年生の投げ投げタイムです。
歯科検診 交通教室(自転車の乗り方)
9:00~,全校生の歯科検診がありました。
また,5校時に, 4年生は 自転車の乗り方を学習しました。
では,問題です 自転車の 点検・整備の合言葉「ぶたはしゃべる」は,・・・
ぶ ブレーキのききは?
た タイヤの傷は? 空気圧は?
は 反射材は光る?
しゃ 車体の「3ル」のハンドル,サドル,ペダルに不具合は?
べる ベルは鳴る?
特設運動クラブ結団式
4・5・6年生参加で,体育館で 結団式,引き続き 体つくり運動を行いました。
校長先生からは,「 今日は,昨日の我に勝て!! 自分で 自分をほめるチャンス!!」のお話をお聞きしました。
俳句教室 4・5・6年
深谷 榮子先生,佐藤 秀治先生をお迎えして,第1回俳句教室を行いました。
今日は,2校時に 4年生,3校時に 5年生,4校時に 6年生が,学習しました。
まずは,校舎前から 学習開始です。(写真は,4年生)
その後,校舎内の学級にもどり 俳句作りです。(写真は,5年生)
学校の連絡先
〒962-0203
福島県須賀川市長沼字殿町85
TEL 0248-67-2155
FAX 0248-67-2159
Mail naganuma-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
7
8
0
2
0
7