2021年1月の記事一覧

PTA次年度役員顔合わせ会を行いました

 昨日の夜、PTA次年度役員顔合わせ会を行いました。新型コロナウイルス感染防止として、来校された保護者の方に対して検温したり、密にならないように1年~5年、本部役員の話し合う会場を3か所に分け、それぞれを常に換気しながら短時間で開催いたしました。

            

 

ユネスコ世界寺子屋運動募金活動が始まりました

 本日の朝から、児童会松なみ委員が各教室へ行き、ユネスコ世界寺子屋運動募金活動に協力してもらえるように呼びかけています。募金活動は、1月14日(木)まで行います。ご協力をよろしくお願いいたします。

          

          

本校「いじめ防止基本方針」の全面改定について

 いじめ防止対策推進法に基づき、本校では、須賀川市いじめ防止基本方針を参酌しながら見直しを行い、「いじめ防止基本方針」を全面改定することとしました。つきましては、改定案全文を下記に掲載いたしました。保護者の皆様にはできる範囲で結構ですので、この内容をご覧いただき、ご意見をいただければ幸いです。ご意見がある場合には、1月18日(月)を目安に、お電話や連絡帳、メモ等で教頭までお寄せください。

 なお、1月22日(金)の学校評議員会でもご意見をいただいた上、さらに全職員で検討を行って、2月のPTA総会には保護者の皆様にご説明できるものと思います。

白江小学校いじめ防止基本方針(令和3年2月改定案).pdf