こんなことがありました!

2024年6月の記事一覧

長小タイムに花植えを行いました。

全校生で花壇の花植えを行いました。

学年ごとに色とりどりの花苗を植え、たっぷりお水をあげました。

きれいな花が咲き、学校が華やかになりますように!

 

 

 

 

 

 

 

 

 (*当サイトに掲載された画像等を無断使用することは固く禁じます。)

長沼地区3校2園連携事業第1回研修会を行いました。

今年度から2つのこども園が加わり、長沼地区は3校2園となりました。

スムーズな幼保小中連携を目指し、第1回研修会を行いました。

2・4・6年の授業を公開し、各園・学校の教職員の方々に参観してもらい、

全体会、分科会でそれぞれの取組を話し合いました。

今後も長沼の子ども達のために、3校2園で協力しながら教育活動を進めていきます。

 

 

 

 

 

 

  (*当サイトに掲載された画像等を無断使用することは固く禁じます。)

 

防犯教室を行いました。

今日は不審者対応の防犯教室を行いました。

講師として、長沼駐在所、スクールサポーターそして少年警察ボランティアの皆さんに

ご協力いただいて実施しました。

講師の皆さんからは、「いかのおすし」について教えていただきました。

もしものとき、自分の身は自分で守れるように実践していきます。

 

 

 

 

 

 

 (*当サイトに掲載された画像等を無断使用することは固く禁じます。)

 

全校朝の会でむし歯予防を呼びかけました!

全校朝の会で、健康委員会がむし歯の予防について発表しました。

クイズ形式で歯みがきの大切さに気づかせ、

健康博士が正しい歯みがきのコツについて伝えました。

むし歯をしっかり治療し、正しい歯みがきを行うことで

よい歯をキープしていきます!

 

 

 

 

 

 

(*当サイトに掲載された画像等を無断使用することは固く禁じます。)