2015年7月の記事一覧 2015年7月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (1) 2025年1月 (6) 2024年12月 (6) 2024年11月 (6) 2024年10月 (7) 2024年9月 (9) 2024年8月 (1) 2024年7月 (4) 2024年6月 (6) 2024年5月 (10) 2024年4月 (4) 2024年3月 (5) 2024年2月 (5) 2024年1月 (6) 2023年12月 (8) 2023年11月 (5) 2023年10月 (5) 2023年9月 (10) 2023年8月 (5) 2023年7月 (8) 2023年6月 (9) 2023年5月 (11) 2023年4月 (5) 2023年3月 (6) 2023年2月 (3) 2023年1月 (16) 2022年12月 (4) 2022年11月 (2) 2022年10月 (5) 2022年9月 (10) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (26) 2022年5月 (8) 2022年4月 (21) 2022年3月 (40) 2022年2月 (16) 2022年1月 (27) 2021年12月 (29) 2021年11月 (35) 2021年10月 (32) 2021年9月 (42) 2021年8月 (20) 2021年7月 (33) 2021年6月 (70) 2021年5月 (44) 2021年4月 (30) 2021年3月 (23) 2021年2月 (27) 2021年1月 (20) 2020年12月 (27) 2020年11月 (27) 2020年10月 (37) 2020年9月 (28) 2020年8月 (17) 2020年7月 (31) 2020年6月 (39) 2020年5月 (34) 2020年4月 (29) 2020年3月 (13) 2020年2月 (57) 2020年1月 (55) 2019年12月 (41) 2019年11月 (55) 2019年10月 (58) 2019年9月 (57) 2019年8月 (16) 2019年7月 (40) 2019年6月 (71) 2019年5月 (47) 2019年4月 (41) 2019年3月 (36) 2019年2月 (68) 2019年1月 (56) 2018年12月 (31) 2018年11月 (57) 2018年10月 (53) 2018年9月 (54) 2018年8月 (15) 2018年7月 (30) 2018年6月 (74) 2018年5月 (54) 2018年4月 (45) 2018年3月 (37) 2018年2月 (78) 2018年1月 (78) 2017年12月 (75) 2017年11月 (91) 2017年10月 (89) 2017年9月 (94) 2017年8月 (66) 2017年7月 (83) 2017年6月 (83) 2017年5月 (62) 2017年4月 (57) 2017年3月 (47) 2017年2月 (41) 2017年1月 (32) 2016年12月 (32) 2016年11月 (31) 2016年10月 (32) 2016年9月 (31) 2016年8月 (8) 2016年7月 (21) 2016年6月 (29) 2016年5月 (24) 2016年4月 (22) 2016年3月 (20) 2016年2月 (16) 2016年1月 (17) 2015年12月 (18) 2015年11月 (24) 2015年10月 (22) 2015年9月 (29) 2015年8月 (5) 2015年7月 (24) 2015年6月 (38) 2015年5月 (19) 2015年4月 (17) 2015年3月 (10) 2015年2月 (11) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (0) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 プール大好きになあれ!第2回水泳指導 投稿日時 : 2015/07/09 白江小-サイト管理者 7日、第2回の水泳教室がありました。特別講師の鳥居久美子先生に、今回は1年、2年、6年生が指導していただきました。1,2年生は小プールで、水慣れからいろいろな水遊びをしました。その中で、顔をなかなか水につけられない子がだんだんに水をこわがらないようになってきたようです。6年生は、今回は背泳ぎがテーマでした。ビート板を上手に使って、キックの練習をしていましたが、とにかくバンバン泳いでいて、ずいぶん上達しているなあという印象でした。夏休みに、お子さんとプールに出かけて実力をためしてください。楽しみですね。 2年生、担任の先生に顔に水をかけてもらって、トレーニングです。 さあ、これから顔を水につけて、パッとやります。できるかな? 6年生はレベルが高い、去年からずいぶん泳げるようになっていますね。 « 101112131415161718 »
プール大好きになあれ!第2回水泳指導 投稿日時 : 2015/07/09 白江小-サイト管理者 7日、第2回の水泳教室がありました。特別講師の鳥居久美子先生に、今回は1年、2年、6年生が指導していただきました。1,2年生は小プールで、水慣れからいろいろな水遊びをしました。その中で、顔をなかなか水につけられない子がだんだんに水をこわがらないようになってきたようです。6年生は、今回は背泳ぎがテーマでした。ビート板を上手に使って、キックの練習をしていましたが、とにかくバンバン泳いでいて、ずいぶん上達しているなあという印象でした。夏休みに、お子さんとプールに出かけて実力をためしてください。楽しみですね。 2年生、担任の先生に顔に水をかけてもらって、トレーニングです。 さあ、これから顔を水につけて、パッとやります。できるかな? 6年生はレベルが高い、去年からずいぶん泳げるようになっていますね。
<校長あいさつ> 令和6年度校長あいさつ.pdf <教育目標、学校経営・運営ビジョン> 令和6年度学校経営・運営ビジョン.pdf <小中一貫教育グランドデザイン> 令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf <年間行事予定表> 令和6年度学校行事予定.pdf <いじめ防止基本方針> 白江小学校いじめ防止基本方針(令和6年2月改定).pdf