2021年5月の記事一覧 2021年5月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (1) 2025年2月 (1) 2025年1月 (1) 2024年12月 (2) 2024年11月 (0) 2024年10月 (1) 2024年9月 (1) 2024年8月 (1) 2024年7月 (1) 2024年6月 (2) 2024年5月 (2) 2024年4月 (4) 2024年3月 (3) 2024年2月 (4) 2024年1月 (5) 2023年12月 (5) 2023年11月 (9) 2023年10月 (12) 2023年9月 (9) 2023年8月 (4) 2023年7月 (4) 2023年6月 (10) 2023年5月 (1) 2023年4月 (7) 2023年3月 (5) 2023年2月 (11) 2023年1月 (4) 2022年12月 (3) 2022年11月 (22) 2022年10月 (15) 2022年9月 (12) 2022年8月 (3) 2022年7月 (3) 2022年6月 (14) 2022年5月 (16) 2022年4月 (10) 2022年3月 (3) 2022年2月 (3) 2022年1月 (11) 2021年12月 (14) 2021年11月 (30) 2021年10月 (20) 2021年9月 (30) 2021年8月 (3) 2021年7月 (11) 2021年6月 (30) 2021年5月 (22) 2021年4月 (32) 2021年3月 (10) 2021年2月 (14) 2021年1月 (14) 2020年12月 (21) 2020年11月 (21) 2020年10月 (30) 2020年9月 (24) 2020年8月 (13) 2020年7月 (29) 2020年6月 (27) 2020年5月 (51) 2020年4月 (37) 2020年3月 (8) 2020年2月 (7) 2020年1月 (8) 2019年12月 (9) 2019年11月 (5) 2019年10月 (3) 2019年9月 (1) 2019年8月 (5) 2019年7月 (6) 2019年6月 (8) 2019年5月 (3) 2019年4月 (9) 2019年3月 (7) 2019年2月 (10) 2019年1月 (8) 2018年12月 (9) 2018年11月 (13) 2018年10月 (11) 2018年9月 (7) 2018年8月 (4) 2018年7月 (8) 2018年6月 (6) 2018年5月 (13) 2018年4月 (4) 2018年3月 (13) 2018年2月 (13) 2018年1月 (12) 2017年12月 (13) 2017年11月 (29) 2017年10月 (26) 2017年9月 (29) 2017年8月 (8) 2017年7月 (12) 2017年6月 (27) 2017年5月 (17) 2017年4月 (15) 2017年3月 (18) 2017年2月 (26) 2017年1月 (17) 2016年12月 (20) 2016年11月 (28) 2016年10月 (29) 2016年9月 (28) 2016年8月 (11) 2016年7月 (20) 2016年6月 (29) 2016年5月 (19) 2016年4月 (13) 2016年3月 (11) 2016年2月 (12) 2016年1月 (10) 2015年12月 (13) 2015年11月 (11) 2015年10月 (13) 2015年9月 (17) 2015年8月 (7) 2015年7月 (24) 2015年6月 (16) 2015年5月 (16) 2015年4月 (20) 2015年3月 (4) 2015年2月 (6) 2015年1月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 校長先生の花コーナー 投稿日時 : 2021/05/10 二小-サイト管理者 昇降口を入ったところに「校長先生の花コーナー」を作りました。今は、ケマン草(タイツリ草)、西洋オダマキ、ツボサンゴ、紫蘭、リュウキンカを置いています。少しずつつぼみが膨らみ花が咲く様子を観て、季節の移り変わりを感じてほしいと願っています。 « 121314151617181920 »
校長先生の花コーナー 投稿日時 : 2021/05/10 二小-サイト管理者 昇降口を入ったところに「校長先生の花コーナー」を作りました。今は、ケマン草(タイツリ草)、西洋オダマキ、ツボサンゴ、紫蘭、リュウキンカを置いています。少しずつつぼみが膨らみ花が咲く様子を観て、季節の移り変わりを感じてほしいと願っています。