今日の出来事

2015年9月の記事一覧

交通教室を行いました


 今日第二回目の交通安全教室を行いました。4年生以上は、自転車乗りについて実際の道路を使って練習しました。横断際は、自転車を降り、自転車を引いて横断することを繰り返し練習しました。道路に出るときは、必ず停車して安全を確かめるように各家庭でお話し下さい。

今週の予定


 1年生の学習の様子です。たくさんのことを学び、こんなにしっかりしてきました。
 以下、今週の予定です。

 21日(月)敬老の日
 22日(火)国民の休日
 23日(水)秋分の日
 24日(木)読み聞かせ(4年) 交通教室② 陸上現地練習
 25日(金)貯金日 お弁当の日 授業参観 PTA教育講演会

エプロン作りに挑戦!


 6年生は現在家庭科で「エプロン」作りに挑戦しています。使う人の体に合わせて、サイズを決め、布を裁ち、しつけ縫いを行いました。その後ミシンで縫い合わせます。久しぶりの裁縫。玉どめの仕方を忘れてしまった男の子もいました。慣れない手つきで何とかがんばって製作しています。

「ふれあい集会」を楽しみました


 第二回目の「ふれあい集会」を行いました。6年生が自主的に準備を進めていました。縦割り班ごとに集まり、6年生が用意してくれたレクリェーションを通して触れ合いました。みんなとても楽しそうでした。

クラブ活動を楽しみました


 今日の6校時目は、2学期最初のクラブ活動でした。各クラブごとら計画に基づいて活動を行いました。イラストクラブでは、班ごとに好きなキャラクターのイラストを模造紙に描いていました。バスケットボールクラブでは、汗をかきながら夢中でゲームを楽しんでいました。