当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
3年生は、今までお世話になった校舎や教室の大掃除を行いました。みんな一生懸命作業していました。こういう作業も楽しんで取り組んでいました。これも良き思い出です。おかげで校舎の内外がきれいになりました。お疲れさまでした。
3年3組の調理実習です。バラエティーに富んだメニューばかりです。ロシアンパンケーキ?のようなものもありました。わさび入りです。お世話になった先生方へのお裾分けもあって、みなさんお腹いっぱいのようでした。ごちそうさまでした。
3年生のお楽しみイベント第2弾!桃山房窯さんに来校していただいての陶芸教室です。イラスト描きや飾り付け、マグカップの取っ手付けを行いました。完成は4月下旬だそうです。できあがりが今から楽しみです。HPにて完成の連絡をアップしますので、こまめにチェックしておいてください。
3年生のお楽しみイベント第1弾!調理実習です。各班で好きなものを作っています。3の1はいったいどんな料理を作るのでしょうか。みんな楽しそうに取り組んでいました。卒業前の楽しい思い出になりました。
3月に入りましたが、まだまだ新型コロナウイルスに対しては、対策を徹底していく必要があると思います。今回は、各教室にある加湿器について掲載したいと思います。
各教室では、適度な湿度を保つために加湿器を使用しています。一日の終わりには、各クラスで係の生徒が毎日しっかりと片付けを行っています。上の写真は2年生のクラスです。いつもきれいに加湿器が片付けされています。他のクラスでも感染拡大防止のために、加湿器が使用されていますので、今後も学校全体で意識を高め、感染予防に努めていきたいと思います。
須賀川三中の
オリジナルキャラクター
「サンたん」です
よろしくお願いします。
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田54番地
TEL 0248-73-2377
FAX 0248-76-2141
メールアドレス(代表)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |