2021年11月の記事一覧
ティッシュカバー・雑巾をいただきました
先日1年生「大東39プロジェクト実行委員会かアルコールスタンドをお届けした「グループホームすずらん紡」「つくしデイサービス」の職員の方が大東中学校を訪問し、「ポケットティッシュカバー」「雑巾」を届けてくださいました。これは、入所されているお年寄りの方々が、アルコールスタンドのお礼にと手作りしてくださったものです。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
1年学習旅行①
新型コロナの影響で延期となっていた第一学年の学習旅行は、あいにくの雨となりましたが、順調に最初の目的地「東日本大震災・原子力災害伝承館」に向かっています。
四倉PAを出発、9:20到着予定です。
県中新人柔道大会②
決勝戦にのぞんだ、本校の熊谷くんは開始直後から果敢に技を仕掛けにいくも決まらず。
逆に30秒過ぎに相手の技に倒され、何とか寝技はこらえましたが、絞め技に変えられて一本を取られてしまい、惜しくも敗れてしまいました。
それでも、堂々の県中第2位。
県大会は来年2月にいわき市で行われます。
県中新人柔道大会①
本日、須賀川市武道館で県中新人柔道大会が行われています。
本校から2年男子が地区代表として階級別個人戦に出場しました。
1回戦は、守山中の1年選手相手に、なかなか決め手を欠きましたが、試合終了5秒前に、体落としから、技ありを取って勝利。
続く準決勝、同じ市内の1年選手相手に、中盤、払い腰からの抑え込みで合わせ技、一本勝ちしました。
次は、決勝です。
大東地区小中交流活動 大森小グループ
大森小には、ここを卒業した中学1~3年生と、大森小の全校生が交流活動を行いました。
小学1~2年生はイラストあてクイズ、小学3~4年はみんなで体づくり、5~6年生は漢字ゲームと、学年ごとに分かれて楽しく交流活動を行いました。
〒962-0721
福島県須賀川市雨田字芳ケ平62番地
電話 0248-79-3148
ファクス 0248-89-1195
E-mail to: oohigashi-j@fcs.ed.jp