ようこそ♪ 須賀川市立仁井田中学校のホームページへ♪♪ 生徒たちの学校生活の様子や学校の行事予定を紹介しています。ぜひご覧ください。d(*^v^*)b
こんなことがありました♪♪
2016年2月の記事一覧
建学の道
仁井田中に「建学の道」があることをご存じですか?
校門から生徒昇降口へと伸びる通路,丸いライトの素敵な柱が両側に
立っている通路が「建学の道」です。
「この通路を歩くことで,生徒の皆さんが『今日も一日,勉強を頑張るぞ。』
という思いを強めて学び舎に入ってほしい。」 という願いを込めてこの
通路を作ったそうです。
設計した方々の思いを受け止めながら,日々この道をしっかりと踏みしめ,
勉学に励んでほしいと思います。
おいしい給食
シチューがあつあつで美味しかったです。
2年2組給食委員 E.Y.
2年2組給食委員 E.Y.
今日の給食
今日はもやしのラー油和えがでました。
味がしっかりついていて美味しかったです。
バナナは甘くて美味しかったです。
2年2組給食委員 N.N.
味がしっかりついていて美味しかったです。
バナナは甘くて美味しかったです。
2年2組給食委員 N.N.
第3回授業参観,学年懇談会
今年度最後の授業参観が行われました。
ご多忙のところ多数ご出席いただきまして本当にありがとうございました。
授業参観後の学年懇談会にも多くの方々にお残りいただき,感謝申し上げます。
都合で,欠席された方にはお子様を通じて資料を配付致しましたので,ぜひご確認ください。



ご多忙のところ多数ご出席いただきまして本当にありがとうございました。
授業参観後の学年懇談会にも多くの方々にお残りいただき,感謝申し上げます。
都合で,欠席された方にはお子様を通じて資料を配付致しましたので,ぜひご確認ください。
あすなろマーケット open!
授業参観で,あすなろ学級が出店しました。
品物は,牛乳パックをリサイクルして紙すきをしたはがき
プラントビーズを入れたビンに生けた黄色いカランコエ
木製の小物
などです。
多くの保護者や先生方が来店し,たくさん買ってくれました。
お陰さまで,完売致しました。またのご来店をお待ちしております。

品物は,牛乳パックをリサイクルして紙すきをしたはがき
プラントビーズを入れたビンに生けた黄色いカランコエ
木製の小物
などです。
多くの保護者や先生方が来店し,たくさん買ってくれました。
お陰さまで,完売致しました。またのご来店をお待ちしております。
学校の連絡先
〒962-0402 福島県須賀川市仁井田字北明石田30
TEL 0248-78-2030
FAX 0248-78-2035
E-mail niida-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
2
6
0
8
9
1