当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
いよいよ来週に迫った支部中体連新人大会。選手壮行会が盛大に開催されました。2年生主体のチームで、元気よくできるかどうか心配でしたが、野球部の元気なあいさつを皮切りに、すばらしい壮行会になりました。
3年生のみの応援団でしたが、さすが3年生です。1・2年生がいなくてもすばらしい応援でした。気合い十分でした。
|
校長先生からの激もあって、応援する側の皆さんも元気よく応援しました。本番での皆さんの活躍を楽しみにしています。ガンバレ三中!!!!
一年生は、初めての旅行ですね。班別研修は小学校でもやっていない初めての体験だったと思います。自分たちで計画を立てて、計画通りに行動する。トラブルが発生したら、自分たちでできるだけ対処する。ドキドキですね。きっといろんなハプニングがあったことでしょう。でも無事帰ってきてくれたので、本当に良かったです。たくさん楽しい思い出ができたでしょうか。これを機に、友だちとの絆を大いに深めてほしいものです。
3年生は、いわき方面でした。全体で行動することが多かったようです。修学旅行を経験してきた3年生ですから、ちょっと物足りない旅行だったかもしれませんね。でも、受験勉強で忙しいみなさんいとって、とってもいい息抜きになったことでしょう。それにたくさん楽しい思い出ができたことでしょう。
今日の目玉は、ハンバーーーグ!当然、パンに挟んで、ハンバーーーーガーーーー!とろみの付いたトマトソースとパティの相性は抜群です。野菜の付け合わせもいいですね。でっかい口を開けないと食べれないくらい、巨大なハンバーガーです。生徒の皆さんも大喜びです。わかめスープもいいですね。わかめスープらしいさっぱり感だけではなく、鶏肉の旨みが詰まっていて、おいしかったです。それに、こっそり入っていたナルトがたまりません。普段食べないからなおさらうれしいのは、私だけでしょうか?ごちそうさまでした。
<Меню> ・丸コッペパン ・牛乳 ・わかめスープ ・ハンバーグトマトソース ・ボイルキャベツ |
1年生が会津方面へ、3年生がいわき方面へ学習旅行へ出発しました。天気もまずまずです。特に3年生にとっては、最後の旅行ですね。たくさん学んで、たくさん楽しんで、素晴らしい思い出を作ってください。
今日の給食は、何と言ってもドライカレーをサンドしたパンですね。たっぷり挟んで、かぶりつきました。挽肉たっぷりで、甘口のドライカレーが口の中いっぱいに広がります。うまい!パンもしっとりもちもちで、最高です。野菜スープはあっさり系です。きのこと野菜の相性はいいですね。おいしかったです。お楽しみのなしですが、シャキシャキでした。甘くておいしかったです。ごちそうさまでした。
<menu> 背割れコッペパン 牛乳 野菜スープ サンド用ドライカレー なし |
須賀川三中の
オリジナルキャラクター
「サンたん」です
よろしくお願いします。
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田54番地
TEL 0248-73-2377
FAX 0248-76-2141
メールアドレス(代表)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |