当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
今日は熱々の中華どんぶりです。餡をご飯の上に乗せた人も多いと思いますが、私は乗せずに食べました。シーフードから野菜、椎茸など具材たっぷりでおいしかったです。本格的な中華丼ですね。できればうずらの卵がほしかったです。ピリ辛付けは、ピリ辛で大根ときゅうりの歯ごたえばつぐんでおいしかったです。キムチのような感じですね。そしてデザートのりんご。個人的に今年初です。りんごの季節ですね。おいしかったです。ごちそうさまでした。
<Menu> ・中華どんぶり ・牛乳 ・ピリ辛漬け物 ・りんご |
運搬練習も3回目となりました。今日のメインは、90度回転するハイレベルな技の練習です。でも生徒の皆さんの優秀さが光っていました。さすがです。本番もうまくいきそうです。今日は、三小のみなさんも見学に来てくれました。そして「わっしょい!」大きなかけ声をかけてくれました。ありがとうございます。明日も練習があるので、がんばっていきまっしょい!
待ってました!ソフト麺。今日は「すき焼きうどん」です。具たっぷりのすき焼きのスープに麺を半分入れて、まぜまぜ。つるつるっと食べると・・・・うま~い!あっという間に完食してしまいました。そしてこれまた大好きなほうれん草のたまごチーズ和えです。食缶に残っていたので、ごっそりおかわりしちゃいました。これはうまい。最高です。最後に焼きプリンタルトです。表面が焼いてあって、ちょっぴり大人な味わいとクリーミーな食感がたまりません。とってもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。
<メニュー> ・すきやきうどん 牛乳 ・焼きプリンタルト ・ほうれん草のたまごチーズ和え
|
大好きなそぼろがご飯、あっという間に無くなりました。子どもたちも大好きです。少し甘口のそぼろに豆がたっぷり入って、味だけで無く、栄養にも配慮しています。おいしかったです。五色和えは、優しい味付けでした。ひじきが入って健康そのものです。味噌汁は、白菜がたくさん入っていました。ほどよい歯ごたえと旨みがたっぷりつまっていました。そしておまけの「まめによろこぶ」。ダジャレかい!でもうまい。昆布のパリパリが最高。ごちそうさまでした。
<Il menu> ・そぼろご飯 ・牛乳 ・ひじきの五色和え ・まめによろこぶ ・白菜の味噌汁 |
須賀川三中の
オリジナルキャラクター
「サンたん」です
よろしくお願いします。
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田54番地
TEL 0248-73-2377
FAX 0248-76-2141
メールアドレス(代表)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |