2020年5月の記事一覧
2年生のみなさんへ きのうのこたえです!
2年生のみなさん 元気にしていますか?
さっそく きのうのもんだいの 答えです。
9ますの中に数(かず)を入れて、
上からたしても、下からたしても、右からたしても、左からたしても、
ななめにたしても 答えがおなじになるかずは・・・。
・・・・・・・・・
のように 9ますにおなじ数が入っていれば 正かい!
さあ、どうかな? できたかな?
次回の もんだいも 楽しみにしていてね!
1ねんせいのみなさんへ きのうのこたえです!
1ねんせいのみなさん げんきにしていますか?
きのうのもんだいの こたえです!
せいかいは 20こ!
「ん」のひらがなを ただしく さがせたかな?
ただしく さがせた おともだちは すごい!
ざんねんという おともだちも つぎのもんだいを
たのしみに していてね!
2年生のみなさんへ たんぽぽからのちょうせんじょう!
2年生のみなさん 元気ですか?
学校のまわりにさいている たんぽぽが大へんなことになっています!
みんなで そのなぞをかいけつしてください!
花がさいているたんぽぽ
↓
花がさきおわり、わた毛になったたんぽぽ
↓
たんぽぽの くきがグググーっとのびています!
どうしてこのようになってしまったのだろう!?
ぜひ 国ごかのきょうか書42ページからの「たんぽぽの ちえ」を読んで
このなぞを かいけつしてください!
1ねんせいのみなさんへ ちょうせんじょう
1ねんせいの みなさん げんきにしていますか?
たいちょうを くずしていないかな?
さて、1ねんせいのみなさんに、せんせいたちからもんだいです!
さんすうの もんだいだよ。できるかな?
この 「1ねんせいのみなさんへ ちょうせんじょう」のなかに
ひらがなの「ん」は いくつあるかな?
がめんを よくみて ひとつ ひとつ かぞえてみてね。
ただしく かぞえられるかな?
うーん なやんでしまうなという おともだちは、
おうちのひとと いっしょに ちょうせんしてみてね!
こたえは あしたの この ほおむぺえじ にのせるよ!
たのしみにしていてね。
2年生のみなさんへ ちょうせんじょう1
2年生のみなさん 元気にしていますか?
休校がつづいていますが、体ちょうくずしていませんか?
さて、今かいはさんすうのもんだいです!できるかな?
上の9ますの中に数(かず)を入れて、
上からたしても、下からたしても、右からたしても、左からたしても
もちろんななめにたしても、答えが同じになるようにしましょう!
さあ、できるかな?
答えは、明日のこのホームページで!!
(あることに気づけば、あっというまにできるよ!!)
〒962-0848
須賀川市弘法坦151
TEL 0248-75-3356
FAX 0248-73-2581