こんなことがありました!

2020年5月の記事一覧

2年生のみなさんへ こたえです

2年生のみなさん 元気にしていますか?

きのうのもんだいの答え きょうか書をみて考えられたかな?

たんぽぽはかれたのではなくて、花とじくをしずかに休ませて、

たねにたくさんのえいようをおくっているのだね。

このあとたんぽぽはどのようになるのか・・・。

ぜひ国ごのきょうか書41ページからの「たんぽぽのちえ」を

読んでしらべてみてね!

休みがつづきます。体ちょうかんりと あんぜんにきをつけて 

元気にすごしてくださいね!

1ねんせいのみなさんへ こたえだよ

1ねんせいの みなさん げんきに していますか?

きのうの もんだいの こたえだよ。

このむしの なまえは

だんごむし

さわると したの しゃしんのように なるよ。

たくさんの むしが げんきに うごきはじめたよ。

ぜひ おうちのひとと いっしょに いろいろな むしを さがしてみてね!

 

やすみのあいだ、けんこうにきをつけて あんぜんに すごしてくださいね!

つぎの もんだいを たのしみにしていてね!

休業中の事故防止について

 臨時休業中、不要不急の外出を控え、自宅で過ごすことを基本として、児童への指導をいただいていますことに感謝申し上げます。やむを得ず外出する場合には、児童の交通事故等が心配されますので、下記生徒指導だより「すこやか」についてお子さんともう一度ご確認をお願いいたします。

すこやか2020_5.pdf

2年生のみなさんへ あらたなもんだいです!

2年生のみなさん げんきにしてますか?

 

学校にこのようなものがあったよ。

みなさんは、これがなにかわかりますよね?

そう、これはたんぽぽのわた毛です。

わた毛があるばしょを見わたすと、

タンポポの花がこのように、じめんにたおれてしまっていました。

タンポポはかれてしまったのかな?

このあとタンポポはどうなるのだろう?

その答えは・・・。

 

 

 

ぜひ国ごのきょうか書42ページからの「たんぽぽのちえ」

をよんでかんがえてみてね。

 

4年生のみなさんへ 新たな問題です!

4年生のみなさん 元気にしてますか?

今日、社会科の問題を出したばかりですが、

みなさんのもとにステキな種がとどいたのでしょうかいします!

さて、この種はどんな植物のものでしょう?次の番号から考えてね!

① 1年生の時に育てたね! アサガオ!

② 夏にぴったり!     スイカ!

③ タワシが作れるよ!   ヘチマ!

④ 大きな花がステキだね! ヒマワリ!

さぁどれかな?

正かいは後日このホームページにアップするよ!

お楽しみに!!