こんなことがありました!

2021年6月の記事一覧

中体連総合大会2日目

中体連岩瀬支部総合大会2日目も晴天に恵まれています。

今日の競技はソフトテニス個人戦。大東中から5ペアが出場し、優勝・県中大会出場権を目指し熱戦を繰り広げています。

 勝利の後の笑顔

 p

 

 

こども園 園児との交流

 支部中体連の熱戦が繰り広げられている日中、学校では、吹奏楽部が大東こども園との交流を行っていました。

 とはいっても、一昨年まではこの中体連の日に合わせて、吹奏楽部と美術部が大東こども園を訪れて交流していましたが、昨年も今年も、新型コロナ感染症の不安もあるため、直接に園児との交流は難しい現状です。

 何とかコロナ禍でも交流できないか考え、体育館で吹奏楽部が演奏している様子を動画撮影し、それをこども園で流してもらい、園児に音楽に触れてもらうことにしました。

 部員たちは少し緊張しながらも、少しでもいい演奏を園児に聞いてもらおうと、集中して演奏していました。

 来年こそは、生の演奏を園児たちに聞いてもらい、笑顔が直接見られることを願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

支部中体連総合大会 卓球個人結果

 卓球男子個人戦の結果についてお知らせします。

 

◎シングルス

 第3位 2名、ベスト10入り 1名

 計3名が県中大会出場決定

◎ダブルス

 ベスト8 1ペア 代表決定戦勝利 1ペア

 計2ペアが県中大会出場決定

支部中体連総合大会 速報③

 支部中体連総合大会の結果をお伝えします。

 

◎バレーボール・・・1次予選リーグ

 対須三中 2-0で勝利

 対仁井田中 0-2で敗戦

 対須一中 1-2で敗戦

 1勝2敗で決勝トーナメントに進めず

◎ソフトテニス・・・個人戦

 1ペアが1回戦、須二中のペアに勝利し2回戦進出

 明日5ペアが2回戦出場

支部中体連総合大会 速報②

 続けて、結果についてお知らせします。

◎卓球・・・団体

 予選リーグ:西袋中・岩瀬中・須三中の4校リーグで1位通過

 決勝トーナメント:準決勝で敗退 第3位で県中大会出場決定

 現在、個人戦を実施中です。

◎剣道・・・個人戦

 ベスト8をかけた試合、お互いに一本ずつ取り合うも判定で惜敗

支部中体連総合大会 速報①

 本日行われている支部中体連総合大会の現時点での結果をお知らせします。

 

◎野球・・・対西袋中 0-7で敗退

◎バスケット・・・対須二中 36-54で敗退

◎ソフトテニス・・・団体予選リーグ

 対長沼中 1-2で敗戦

 対岩瀬中 1-2で敗戦 予選リーグ敗退

◎柔道・・・個人戦(階級別)

 女子1名 第1位、男子1名 第2位

教育実習 授業実習を行っています

 5月17日から始まっている教育実習ですが、先週から今週にかけて、それぞれの授業実習が実施されています。

 実習生は2人とも保健体育の先生を目指しています。

 先週は、2年生のバレーボールの授業実習を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨日は、1年生の保健の授業が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2人とも、緊張しながらも生徒と共に学んでいます。

 今週金曜日で、3週間の実習終了です。頑張れ!

 

 

 

支部中体連 出発しました

 今日と明日行われる、岩瀬支部中体連総合大会。ゆうべの雨もあがり、予定通り開催できます。

 各部とも、元気に出発していきました。自分のベストを尽くして、頑張ってきてほしいと思います。

 7:00にバレー部とバスケ部

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7:15に野球部とソフトテニス部が出発しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 7:40に卓球部が出発しました。