当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
午後になり松明作成もいよいよ大詰め。校長先生のご指導による松明の骨組みは無事完成しました。横断幕や学級旗も完成し、残る作業は畳表縫いとのぼり旗、はちまき作成になります。今年は松明あかし当日の松明運搬や応援合戦ができず、入場できる人数に制限があるため、当日、生徒全員が参加できる訳ではありませんが、完成した三中松明があかあかと燃え上がるのが楽しみです。
午前中にこのホームページにアップされたタイトルと似ていますが、今回下にのせた写真は、2年生の職場体験で中学校での職場体験をした生徒が撮影したものです。
しっかりと、そして充実した職業体験ができました。
1年の学習旅行は、現在那須ハイランドパークです。お昼を食べ、パーク内を満喫しているようです。
本日は3年生による松明作成が行われています。講師に校長先生と教務主任の先生を迎え生徒たちが各セクションに分かれ、熱心に松明を作成しています。
1年学習旅行は、初めに南ヶ丘牧場で「アイス作り体験」を行いました。係の方から説明を受けた後、牛乳や生クリーム、卵などをしっかりかき混ぜ、アイスクリームが完成しました。おいしく食べることができたようです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
須賀川三中の
オリジナルキャラクター
「サンたん」です
よろしくお願いします。
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田54番地
TEL 0248-73-2377
FAX 0248-76-2141
メールアドレス(代表)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |