当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
本日、3年生は授業参観で「卒業生と語る会」を行いました。高校3年生の三中の卒業生達が、三中生のために高校の話をしてくれました。高校生から「夏休みに、学習の基礎をかためておく。入試問題を解いてみる。」や「高校でも服装や頭髪は気をつけて生活している。」など、高校のようすや中学3年生の今の時期にしておくべきことをアドバイスされました。「高校生になって、中学3年生の夏に頑張ってよかったと思えるように過ごしてほしい。」とメッセージを贈られ、3年生は進路に向けてさらに気持ちを高める機会になったと思います。話をして頂いた高校生のみなさん、ありがとうございました。
ご来校された保護者の皆様、授業参観、懇談会、ありがとうございました。
明日土曜日は、授業参観・学年懇談会です。1年生は3階の多目的スペースで「情報モラル講座」、2年生は2階多目的スペースで「防災コミュニケーションワークショップ」、3年生は体育館で「卒業生と語る会」を実施します。その後はそれぞれの場所で学年懇談会になります。生徒たちは弁当持参になりますので、よろしくお願いします。
図書だよりの7月号と進路指導だよりの1号~9号までを掲載しました。上の「行事予定・おたより」から進んでご覧ください。
昨日行われた県中体連陸上競技大会、女子1年1500mの決勝では、本校より1名の選手が出場しました。
結果は12位でしたが、5分19秒という記録で自己ベストも更新することができました。
本当にお疲れ様でした。
昨日と本日にかけて、白河市総合運動公園陸上競技上におきまして、県中体連の陸上大会の予選が行われ、本校から2名の選手が出場しました。
結果は次の通りです。
◎女子1年生1500m 予選15位 決勝進出
◎女子共通800m 予選敗退
女子1年生1500mの決勝は明日14:00から行われる予定です。天気は今のところ晴れの予報です。ベストな走りを期待しています。頑張ってください!
須賀川三中の
オリジナルキャラクター
「サンたん」です
よろしくお願いします。
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田54番地
TEL 0248-73-2377
FAX 0248-76-2141
メールアドレス(代表)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |