※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
2024年9月の記事一覧
9月7日(土)PTA奉仕作業について
明日7日(土)に予定されているPTA奉仕作業は予定通り実施いたします。ご協力をよろしくお願いいたします。
岩瀬支部駅伝大会が行われました。
本日、 鏡石町鳥見山陸上競技場周辺コースで中体連岩瀬支部駅伝競走大会が行われました。大会では、気温が上がる中でしたが、夏休みや朝の練習の成果を発揮することができました。また、保護者の皆様には、生徒の送迎や健康管理、会場での応援など大変お世話になりました。
結果は、以下のとおりです。
男子Aチーム 第4位 ☆第3区 区間賞(3年)
男子Bチーム 第12位
女子Aチーム 第11位
お弁当のお知らせ
明日9月5日(木)と6日(金)は、支部駅伝大会および予備日のため、お弁当となりますのでよろしくお願いします。
生徒会役員選挙を行いました。
本日、生徒会役員選挙立会演説会を体育館で行いました。立会演説会では、先輩から引き継ぎ「須二中」をよりよい学校にしていきたいという熱い思いが伝わる演説が続きました。3年生からいよいよバトンを引き継ぐ時が近づいてきました。また、投票は、選挙を身近に感じ、選挙への関心を深める契機とするため、須賀川市選挙管理委員会から選挙用器財(投票箱・記載台)をお借りして実施しました。
今週の主な予定と9月の献立表
9月 長月(ながつき)September
2日(月)生徒会専門部会 ALT来校
3日(火)生徒会役員選挙
ALT・学校司書・心の教室相談員・ICT支援員来校
4日(水)1年QUテスト(放課後)
心の教室相談員・ALT来校
5日(木)岩瀬支部駅伝大会 ※給食なし
学校司書・心の教室相談員・ALT来校
6日(金)2年QUテスト(放課後) ※給食なし
7日(土)PTA奉仕作業 6:30〜
9日(日)
※9月は中体連や各種行事のため、弁当の日が全部で8回になるので、ご協力をよろしくお願いいたします。
本校のいじめ防止基本方針については下記PDFファイルをご覧ください。 令和6年度 須賀川市立第二中学校 いじめ防止基本方針.pdf
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
須賀川市内水ハザードマップ⇒
これかも も
交通事故0の継続!
生徒の皆さんで話し合って決めたルールであることを忘れないでください。