こんなことがありました
日々のできごと
移動図書館
今日は、子どもたちが楽しみにしている「移動図書館」の日です。
休み時間になると、我先にと集まって、面白そうな本を探していました。
本をたくさん読んで、豊かな心を育てましょう。
中学校見学
6年生が長沼中学校を見学しました。
授業や部活動を見せていただき、中学校生活についての説明も聞きました。
あと4ヶ月で中学校へ進学する6年生。
真剣なまなざしで参加していました。
ながぬま文化まつり
明日から2日間、長沼農村環境改善センターにおいて「ながぬま文化まつり」が開催されます。
本校からは、子どもたちの絵画や書写などが多数展示されます。
ぜひ、会場まで足を運んでいただき、子どもたちの作品をご覧になってください。
避難訓練
休み時間に家庭科室から出火との想定で、予告なしの避難訓練を実施しました。
子どもたちは放送をよく聴き、素早く避難することができました。
獣医師派遣事業
福島県動物愛護センターの方がお出でになり、1年生が犬と触れ合いました。
犬や猫についてのレクチャーを受けた後、「チョコ」ちゃんと「おこげ」ちゃんとご対面。
優しく話しかけ、身体をなでたり、心音を聴いたりしていました。
アクセスカウンター
7
2
4
4
0
5
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。