今日の出来事

出来事

プール日和

7月2日(月)今日は、朝からぐんぐんと気温が上がりました。

お昼には、プールサイドの温度計が、35度になりました。

絶好のプール日和です。子どもたちは、大喜びでした。

 

授業参観

6月28日(木)授業参観を行いました。

5.6年生は、体育館でスマートフォン・携帯電話を正しく安全に使うためのルール・マナー、

身近なトラブルを未然に防ぐための対処方法などを学びました。

子どもたちのスマホ・ライン等のトラブル防止に役立てようと、保護者の方も参加しました。

保護者の皆様、暑い中参観していただきありがとうございました。

 

1年 算数「のこりはいくつちがいはいくつ」  2年 算数 「時こくと時間」

 

   3年 道徳「二つの声」          4年 算数「そろばん」

 

          5.6年 スマホ・ケータイ安全教室

授業研究会

6月27日(水) 授業研究会を行いました。

4年2組 算数「垂直・平行と四角形」

「いろいろな四角形をつくるには、どうしたらよいか」

自分の考えを小グループや全体で発表し合いました。