こんなことがありました!

出来事

台風18号接近への対応について

気象庁によりますと、非常に強い台風18号は、明日からの3連休の間に上陸及び通過する可能性が高まっています。台風が予報通りの進路を取った場合、17日(日)から18日(月)にかけて、須賀川市が強風雨圏内に入ることが予想されます。
そこで,
(1)不要な外出は控えること。
(2)川や池,田んぼなどの危険な場所には近寄らないこと。
について,ご家庭でもお子さんにお話しください。よろしくお願いいたします。

ムシテック(2年生) 2


 ムシテック見学 2

2年生のムシテックの見学では、磁石の性質を利用したり、

 成虫と幼虫の違いを見分けたりする「サイエンスショー」を

 楽しみました。虫捕りでは、天気にも恵まれてバッタやトン

 ボなどを夢中で捕まえました。
  
  
  
 

ムシテック見学(2年生) 1


 ムシテック見学 1

 2年生がムシテック見学に行きました。放射線についての

コーナーでは物の線量を測ったり、霧箱を使って放射線を見

たりしました。また、ポップコーンがビーカーの中で膨らむ

様子見たり、塩味のポップコーンを食べたりもしました。
  
  
  
  
 

中学生の陸上指導 2


 中学生による陸上指導 2 

中学生のアドバイスに真剣な表情で耳を傾けたり

 本気になって競ったりしたことは、大会に向けての

 良い刺激になりました。最後に「先輩」から激励の

 言葉ももらいました。
  
  
  
  
 

中学生の陸上指導 1


 中学生による陸上指導 1 

 仁井田中学校との「小中一貫教育」の1つとして

たくさんの中学生が「陸上の指導」のために来校し

ました。陸上競技交流大会を間近に控えた6年生と 

一緒に汗を流してくれました。