今日の出来事
出来事
特設陸上特別研修会
11月10日(金)特設陸上特別研修会を行いました。
清陵情報高校の鈴木仁先生に走り高跳びの指導をしていただきました。


清陵情報高校の鈴木仁先生に走り高跳びの指導をしていただきました。
校内持久走記録会
11月7日(火) すばらしい青空のもと、2年生(3校時)3年生(2校時)が
校内の持久走記録会を行いました。
たくさんの保護者の皆さんが応援に来てくださいました。
ありがとうございました。
なお、明日8日(水)は1年生(3校時)4年生(2校時)
9日(木)は5年生(3校時)、10日(金)は6年生(2校時)を
予定しております。


校内の持久走記録会を行いました。
たくさんの保護者の皆さんが応援に来てくださいました。
ありがとうございました。
なお、明日8日(水)は1年生(3校時)4年生(2校時)
9日(木)は5年生(3校時)、10日(金)は6年生(2校時)を
予定しております。
引き渡し訓練
11月6日(月)引き渡し訓練を行いました。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
授業研究会
11月2日(木)5校時 授業研究会を行いました。
6年生の道徳「命をいとおしんで」の授業です。
授業後、協議会を行い須賀川市教育員会指導主事 渡邉 真二先生に
ご指導していただきました。ありがとうございました。

6年生の道徳「命をいとおしんで」の授業です。
授業後、協議会を行い須賀川市教育員会指導主事 渡邉 真二先生に
ご指導していただきました。ありがとうございました。
委員会活動
11月1日(水)6校時 5・6年生が委員会活動を行いました。
学校をより楽しく明るくしようとがんばっていました。

体育委員会 校庭の整地 園芸・飼育委員会 花だんの手入れ

環境委員会 ポスターのはりかえ 集会委員会 ゲーム集会の準備

放送委員会 活動の反省と番組作り 給食委員会 食育クイズの練習
学校をより楽しく明るくしようとがんばっていました。
体育委員会 校庭の整地 園芸・飼育委員会 花だんの手入れ
環境委員会 ポスターのはりかえ 集会委員会 ゲーム集会の準備
放送委員会 活動の反省と番組作り 給食委員会 食育クイズの練習
学校の連絡先
須賀川市滑川字東町127
TEL 0248-76-5133 / FAX 0248-63-8711
QRコード
アクセスカウンター
9
4
6
1
3
7
小中一貫グランドデザイン
須二中学区の学校へのリンク
いじめ防止基本方針